

与謝野晶子さんの「君死にたまふことなかれ」の、
英語訳があったら読んでみたいと思ってます。
検索しても載っているページがみつかりません。
私としては、できれば中国語訳の参考にしたいのですが…
そもそも日本人の悲劇を書いた作品が、
アメリカなどで翻訳されていいものなんでしょうか?
韓国では日本人を被害者扱いしているという理由で、
「火垂の墓」が放送中止になったくらいですから、
中国だって反日だから、「君死にたまふ~」を
中国語に訳されたら、中国人は怒ってしまいますかね?
どうなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
翻訳すること自体は全くの自由です。
最初に訳した人のものがしっくり来なければ、その人がいわゆる大家(たいか)であっても、読者は
しっくり来る作品の方を選びます。もちろん、その先行した人が
著作権を盾にごちゃごちゃ言ってくることはあるでしょうが、先に
出していても出来が悪ければケチが付くのは当然のことです。
ただし営利目的の場合、先行している翻訳者(出版社)に連絡を入れて
おくことは義務になっています。
国家の当局が自国の都合で翻訳に圧力をかけることはありますが、
それでも一般市民の中に読みたいという人が少なからずいることも
珍しくはありません。
翻訳されたものを見て反日活動に出る人もいるでしょうが、だからと
言って日本の作品は絶対ケチをつけられなければならないということは
ありませんし、中国や韓国の作品に日本人が一切批判的な意見を
持ってはいけないということもありません。
No.2
- 回答日時:
ザッとググるだけで何冊も出てきますね。
評論もたくさん書かれているようです。抄訳のようなものならたとえば
http://www.distinguishedwomen.com/biographies/yo …
http://www.jstor.org/pss/488910
とか、あとはアマゾンの洋書コーナーで「River of Stars」を買え
ば、たしか全文載ってると思います。もちろん英語圏の日本文学研
究者による翻訳です。
> そもそも日本人の悲劇を書いた作品が、
> アメリカなどで翻訳されていいものなんでしょうか?
え~と、日露戦争で旅順を包囲した話は「日本人の悲劇」とはいい
ませんよ。中国は当事者じゃないし。それに、敵国の文学だから流
布を認めないなんてのを今時いうのは、東亜三馬鹿とイスラム原理
主義者くらいでしょう。あ、中国語はアレかも。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
ASPサイト翻訳と文字化け
-
おすすめのウェブページ翻訳サ...
-
光学分野の母線、子線を英語翻...
-
이거는と이건の違いはなんですか?
-
この韓国語の意味を教えてください
-
韓国語⇔日本語の機械翻訳の精度...
-
ホームページの翻訳について
-
「アイゴー」
-
中国ドラマのゼイセイ出でた単...
-
日本語に訳してください
-
韓国語でシーーバルチョッカン...
-
ATLAS翻訳ソフトが邪魔をする
-
誰かわからずにメールを送る方法
-
ハロートークというアプリで韓...
-
ハングルに翻訳お願いします。 ...
-
【韓国語】ファンレータの翻訳...
-
日本人の韓国語発音は どんな...
-
翻訳サイトを、探しています!
-
台湾の戸籍に記載されている内容
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
この韓国語の意味を教えてください
-
日本語と韓国語の文法はなぜ大...
-
韓国の住所を日本語に翻訳して...
-
谷川俊太郎って
-
韓国語でシーーバルチョッカン...
-
この名文を美しい日本語に訳し...
-
DVDやBDの輸入版で、字幕を翻訳...
-
E メールのEって何ですか??
-
「재밌었어?」は、「面白かった...
-
びんびん伝わってくるの他の表...
-
这个 と 这是 同じなのか?
-
이거는と이건の違いはなんですか?
-
トルストイ「汝ら悔改めよ」翻...
-
和訳の課題をもしGoogle翻訳で...
-
ハロートークというアプリで韓...
-
日本人の韓国語発音は どんな...
-
이제서の 意味が 調べても 出て...
-
中国語で「ウインク」をなんと...
-
AdobeのFrameMakerの基本的な操...
おすすめ情報