dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カブドットコム証券を使っています。
日経225miniで少々利益を出しました。確定申告しようと思うのですが、いくらの利益を出したのかを証明するためにどんな書類を用意したら楽でしょうか。

A 回答 (4件)

こんにちは。


各税務署によって違いがあると思いますが、1回ごとの取引について、
・日時・価格・枚数・売りか買いか・返済価格・損益額・手数料・消費税・手数料と消費税を加減した損益額をご自身で一覧にしておくと良いと思います。
証券会社から直接税務署に収支は報告されるので、特に用意しなければならない書類は必要ないと思います。

先物の損益を記入する「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」には、取引の損益を記入して、その額から手数料(+消費税)を引くのでトータルの損益だけ計算しても手数料にいくらかかったか分からないからです。

ちなみに商品先物や225ミニ、225ラージなどで過去3年間に損失を出していた時は相殺できるので、今年の利益が過去3年の損失より少なかったら課税対象になりません。

波乱の2008年の相場で利益を出されて凄いですね。
あやかりたいです。

参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1522.htm
    • good
    • 0

自分で紙に書いておき利益と手数料取引した銘柄枚数をそして税務署で専用用紙をもらいそれにかくだけ

    • good
    • 0

利益20万以下は申告不要です。


当然税金も払う必要はありません。
これが1番楽です。

カブドットコム証券を使っていますので分からない事が有ればご質問下さい。
    • good
    • 0

確定申告は、2月です。

それに間に合うように証明書が送られてきます。

それを添付されれば宜しい。

どんな書類も同じです。送られてきたものを添付です。

知らん振りして脱税しようなんて駄目よ。連絡されています。

で、ないと、収益が上がってるとそちらさんが脱税してると査察を受けるかも知れないからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!