
5.1chスピーカーを買ったのですがテレビ(FUNAI)とアンプ(SONY)をつなぐPK-G129のオーディオコード(SONY)をつなげたのに2つのスピーカーからしか音がでないんですがどうしてなのでしょう?
今やってる接続はテレビとアンプをつなげるためにテレビをモノラルからステレオにするためのプラグアダプター(SONY)をつけそれにオーディオコードを接続しアンプに取り付けています。アンプからスピーカーへは5本のスピーカーコードをつけています。ウーファーからアンプはウーファーケーブルで接続してます。
アンプの機種はソニー 5.1chサラウンド対応AVアンプ TA-VE150です
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
う~~ん チョッと難しいですね。
この製品は10数年前のモデルですよね。 光デジタル入力が無いモデルですから 他の方が いかに「いい加減」な回答をされているのか・・・ 情けないですね。
お答的には 今のシステムでは「無理」と言う事でしょうか。 このアンプには 「アナログ5.1ch入力」が搭載されていますから DVDソフト等から 5.1chのアナログ信号が引き出せる「プレーヤー」が有れば万事解決なのですが 現在は皆無に等しいので・・・ (当時は沢山有ったのだ!)
尚、このアンプには「ドルビープロロジック対応のデコーダー」が搭載されていますから DVDプレーヤーから ステレオピンコードで接続する事で 映画ソフトの場合(ドルビーデジタル収録のモノ)はサラウンド再生が出来る筈です。
貴方の今の状態の場合 音源がモノラル(モノラルTV)ですから ドルビープロロジック成分が音声に含んでいません。 よって どう頑張っても サラウンドにはなりません。 ザンネンですが・・・ (+o+)
No.4
- 回答日時:
テレビの音声を5.1chで聞きたいということでしょうか。
この場合で可能なのはデジタル放送のみです。
それでしたらアンプがAAC5.1chサラウンドに対応(5.1といってもほかの方式もありますので)してる必要があり、テレビやチューナー搭載機器の光音声出力を光ケーブルで接続しなければいけません。
まずはテレビがデジタル放送対応で5.1サラウンドに対応してるか(光出力があるかどうか)、そのアンプがAACに対応してるか確認してください。
その他の方式の5.1に関しては省略します。
No.3
- 回答日時:
一般的なテレビは5.1chに対応していません、また放送も対応していません。
また高機能な 5.1chシステムはステレオ放送を擬似的に5.1chに置換えて全てのスピーカーから音が出るようなものもありますが、あなたの物にその機能があるかは不明です。
5.1ch対応のDVDプレーヤーに繋いで5.1ch対応のDVDビデオを見ればきれいに音が出ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプへの、デジタル同軸接続...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
ダッシュボードの中からこのよ...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
車でssdやhddに保存された映像...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
パナソニックのディーガで2番組...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ブルーレイディーガにWiiのD端...
-
ブルーレイレコーダーを使うと...
-
ブルーレイレコーダーとTVの接...
-
どこからどこまでがHDMIケーブ...
-
高齢者にDVDプレーヤorビデオデ...
-
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
Dixim for Amazon FireTV アン...
-
ケーブルテレビのSTBは自分で交...
-
ブルーレイレコーダーでの再生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AVアンプとテレビの音声がずれ...
-
2本のスピーカーのコードをバ...
-
パソコンの音をAVアンプから出...
-
PC内にある音楽ファイルをコン...
-
PC→HDMIでアンプ→プロジェクタ...
-
音声出力ができないプロジェク...
-
5.1chから2chへ
-
CDプレーヤーを光デジタルでAV...
-
5.1ch音声出力をしたい
-
オンキョーのTX-SA504について...
-
テレビを光ケーブルでアンプへ ...
-
ホームシアターの音が出ない
-
接続方法について。
-
ノートパソコン→PC用アンプ→AV...
-
アンプへの、デジタル同軸接続...
-
光デジタル5.1ch入出力対応プリ...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
ダッシュボードの中からこのよ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
おすすめ情報