dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一通り検索させて頂きましたが、分からない点があるので
質問させて頂きます。

新しいパソコンを購入しました(まだ届いていませんが)
先日外付けHDDにデーターを丸ごとバックアップしました。
この作業は詳しい人にやって貰ったんですが、新しいパソコンにデーターを移動するには、このままデーターを移動すれば良いのでしょうか?
個別にファイルデーターをバックアップして移動しなければならないと
聞いたのですが。。。

主に使用するのはメール(outlook)、お気に入りサイト、画像、i tunesなどの音楽サイトと音楽ファイル、ワードとそのテキストファイル、エクセルなどです。

新しいパソコンへの移動の仕方、メールの設定、i tunesの音楽ファイルの移動など分かりません。
どの様にしたら良いでしょうか?

パソコンには余り詳しくなく大変恥ずかしいのですが、詳しく教えて
頂けると嬉しいです。
OSはXPからXPの移動です。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

そういうのはバックアップを取ってくれた人に聞かないと駄目ですよ。


バックアップの仕方が違えば戻し方も違うのです。
同じ質問をするならバックアップの仕方から質問して下さい。
バックアップの仕方を含めて情報を載せておきますので、参考になれば幸いです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …

この回答への補足

どうやら私の言葉足らずだったようです。
バックアップの方法はとても参考になりました。
有難うございます。

補足日時:2009/01/04 12:58
    • good
    • 0

>先日外付けHDDにデーターを丸ごとバックアップしました。


この作業は詳しい人にやって貰ったんですが、新しいパソコンにデーターを移動するには、このままデーターを移動すれば良いのでしょうか?

どういったやり方?で、したかがすべて。
詳しい人に聞くのが先決で確実。

そもそも大切なデータをすべて他人任せにするのはどうかと思う。
その人が死んだらどうするの?って聞きたい。
    • good
    • 0

>先日外付けHDDにデーターを丸ごとバックアップしましたこれはHDDを換装する方法です。


引越しソフトのまちがいですか?
元のPCは有るんですか?
PCは壊れているHDはOK?
同型中古購入?そのままHD入れ替え?
いまどきXPは中々無い?
    • good
    • 0

>先日外付けHDDにデーターを丸ごとバックアップしました。



「丸ごとバックアップ」の意味が分からないので答え難いです。
その「詳しい人」に聞いてください。
そうでなかったら「詳しい人」とやらに頼んだ意味が無いでしょうが。

一般論としては個別にファイルを移動したり、設定ファイルをエクスポートしてインポートせねばなりませんが、そうしなくて済む方法でバックアップしたかもしれないでしょう?
    • good
    • 0

前提として、使っているアプリケーション(例えばWordとか)は新しいマシンに


ちゃんとインストールしてあるものとします。

>主に使用するのはメール(outlook)、
これは、ファイルを移動するだけではダメです。
Outlookのエクスポート・インポート機能を利用する必要があります。

>お気に入りサイト、
こちらも、ファイルを移動するだけでは多分ダメなはずです。
上記同様にエクスポート・インポート機能を利用するのが一般的です。

>画像、
こちらはファイルの移動だけでOKです。

>i tunesなどの音楽サイトと音楽ファイル、
こちらは不明。

>ワードとそのテキストファイル、エクセルなどです。
こちらは、ファイルの移動だけでOKです。

この回答への補足

参考になりました。有難うございます。

補足日時:2009/01/04 13:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!