dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1TBの外付けHDD(F:)を今まで使っていたのですが容量が危なくなってきたので4TB(G:)のものに替えました。するとWindowsアクションセンターが「ドライブの再接続に問題あり」という趣旨のメッセージを頻繁に出してくるようになりました。外付けHDDはいずれもPC上では名前が違いました。4TBHDDも最初は快調にバックアップしてくれていたのですが。9/1を最後にバックアップをやめてしまいました。これはどういうことなのでしょうか? 「コンピューター」を開くとちゃんと4TBHDDは認識されているようなのですが・・・。何かコトが起こって復元が必要になった時のことを考えると非常に恐ろしいです。どなたか、この謎をといていただけませんか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ありがとうございます。この手のものにはうとくて・・・
    NASではないでしょう。よくあるGB~TBクラスの樹脂製の黒い箱です。
    バックアップスケジュールは確か毎日だったような気がします。
    デバイスマネージャーをうまくいじれば問題は解決しますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/15 05:48
  • OSはWindows8.1です。外付けHDDはBuffalo LC4.0U3/N(FFP)です。バックアップソフトは確かこれもBuffaloでバックアップユーティリティーとかいう名前だったような気が・・・ 
    またファイルのコピーや開くのも普通に出来ています。
    これで何か手掛かりになるでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/15 15:42
  • ご指導に従ってやってみましたが、自分がAdministratorになっており、かつユーザーにもなっていました。恐る恐る捜査してみたのですが、アカウントの種類の変更が出来ません。どうしてでしょう・・・

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/15 16:49

A 回答 (5件)

追加


外付けHDDは汎用のためFAT32フォーマット?
NTFSファイルだとアクセス権で拒否されるかも。(Administrator でログオン、フォルダ右クリック「プロパティ」「セキュリティ」「詳細設定」「所有者」一覧から新しい所有者(Administrators)選択し、 ファイルやサブフォルダの所有権を取得する場合「サブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換える」にチェック「OK」「はい」「OK」)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どうやらその「アクセス権」の段階で何かあるようです。私自身にadministratorの資格(?)があるのに外付けHDDの主権者は私じゃないんです・・・(他のなんとやらいうモノが初期設定になっていました)。PCメーカーのサポート窓口でも「外付けHDDの製造メーカーに聞くしかないですね」とほとんど役に立ちません。本体のPCがいまのところ大丈夫そうなので、気長に地道に道を探っていきます。お世話になりましたm(__)m

お礼日時:2015/09/21 17:03

追加


「スタート」「コンピュータ」右クリック「管理」「フォーマット」形式を聞かれデフォルトを選択すると2TB+2TBに分かれる。「GPTディスクに変換」で4TBになる。あとは「ボリューム」を割り当てる、とあるので→ボリュームを割り当て

>4TBHDDは認識されている

ボリュームを割り当てていない?(<4TBHDDも最初は快調にバックアップしてくれていた>ウームわからない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロパティで見る限り、ボリュームは割り当てられているようです。
「バックアップトレイタスクユーティリティ」というのがバックアップを司っている(らしい)のですが、突然復活しました。・・・とはいえ、依然としてバックアップ履歴は9/1で止まったまんまです。
ともあれ貴重なお時間を割いてご回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/16 00:39

そもそもOSは何なんですかね?MacじゃなくてWindowsだろうと言うことは想像できますが。

また外付けHDDのメーカーと形式、またバックアップソフトは何を使っているのか、補足に明記できますか?

と言うのは、貴方には目の前にあってわかりきったことでも、ネット越しの見ず知らずの第三者には見えないし判らないからです。逆に全て把握されていたら、それってとっても危険ですよね。

それと、その4TB HDDにはエクスプローラで普通にファイルをコピーできたり、ファイルを開けるのかも知りたいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

HDDの2TBの壁(「2TBを超えるHDDのサポート」で検索するとMSの英語版がヒットするとのこと)


GPT 方式はWindows 7 対応(データ用ディスクとして 2TB 超の HDD を使用することができる)
マザーボードもUEFIに対応していることが必要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな縛りがあろうなんてちっとも知りませんでした。勉強不足です。ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/15 15:18

NASを外付けHDDって言う人がいますけど、NASではないってことでいいのですか?



あと、バックアップだが、どのようなスケジュールでバックアップをとる設定にしているか他人には分かりません。
もし、月とかの遅いタイミングなら、1日にバックアップをとってから、今まで取られていなくてもおかしくはありませんけど

コンピュータを開いたら、認識ではありません。
単に表示されているだけです。
PCが認識しているのは、デバイスマネジャーで認識しているものを、認識していると言う。
ネットワークドライブなら、デバイスマネージャーとかで表示されませんけどね。もちろん、コンピュータに表示されるだけ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!