
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
TimeMachineのバックアップの使い方
今現状のバックアップが必要なら今のHDDと同等で十分です、古い分は消去され新しいのが上書きされます 直前のバックアップは何時でも利用できます。
ただ古いファイルが必要な人は容量が多い方が上書きされてないのが残るので先祖が入りが出来て便利です。
No.2
- 回答日時:
3.5インチの据え置き型(電源が必要な大きな筐体のやつ)のHDDで5TBってあまり無いですよね。
殆どが2.5インチのモバイル型。
コストパフォーマンスで言えば据え置き型の6TBです。
1.3万円程度の値段で販売されてます。
ざっと調べたところ2.5インチの5TBだと1.5〜2万円越えしますね。
基本的には容量あたりの単価は2.5インチの方が3.5インチより高いです。
Time Machineは容量の許す限りバックアップしますが、足りなくなれば古いバックアップから削除する設定ですから、あなたがどう考えるかですので、どのくらいの容量が良いかはあなたが決めてください。
No.1
- 回答日時:
以前、Macで1TBのシステムに対して、1.5TBでTimeMachineを使ってた時は、動画編集などをやってたので、割とすぐにバックアップが一杯になった記憶があります
その時は、本体もほぼほぼフルでしたが・・・
今は、4TBも5TBもあまり価格は変わらないように思えますので、5TBがいいのではないでしょうか?
バックアップ用途であれば、外付けHDDはファン付きとか、ACアダプター付き、コネクター形状は、USB3.0であれば、迷わずType-Bを選択します
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Dropbox DropBoxの不要な機能? 1 2022/10/30 09:31
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ みなさま!おつかれ様です!皆様に質問があります!Facebookなどで、小型の4TB、HDDの広告を 4 2022/04/08 19:25
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- バックアップ 1FにあるPCについて、洪水やウイルスに備えて、2FのHDDに保存したい どうするのが良い? 3 2022/09/07 01:01
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- ドライブ・ストレージ PCの動作が重くなりました。現在、SSD512gb中450gbまで使ってます。 5 2023/06/14 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
ノートパソコンのHD交換
-
「バックアップが進行中」にな...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
Windows UpdateのパッチをCDに...
-
WINDOWS10でブリーフケース
-
Office2021と 365について。 娘...
-
Mac OS X メールアカウントのバ...
-
win10の32bitから64bit変換
-
time machineが自動で上書きさ...
-
WindowsServerバックアップ
-
以下の3個のエラーメッセージ...
-
win10への再アップグレードにつ...
-
自動バックアップの方法
-
USBメモリで困っています
-
outlook2013起動時の自動バック...
-
パソコン構成移行のため立ち上...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
win8.1 cドライブのバックアッ...
-
ddコマンドとsshを組み合わせて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
EaseUS todo backup home12.0に...
-
システムのバックアップに付いて
-
WINDOWS10でブリーフケース
-
Windows7のバックアップサイズ...
-
Time Machineでのエラー
-
time machineが自動で上書きさ...
-
time machineでのバックアップ...
-
PCからシャッターを切るような異音
-
回復ドライブって 作るのに時間...
-
De ja vu って何ですか?
-
EaseUS Todo Backupエラーについて
-
mac time machineの途中キャン...
-
outlook2013起動時の自動バック...
-
win10の32bitから64bit変換
-
HDDのクローン作製に失敗し...
-
Time machine バックアップ除外...
-
USBメモリで困っています
-
ASUS X541S(Win10)ノートPCを使...
おすすめ情報