重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

犬(ヨークシャテリア)♂1歳なのですが、タイトルどおり生のキャベツを食べる
癖があるのですが、大丈夫なのでしょうか?今まで、何か食べてお腹こわしたってことはないです。

A 回答 (7件)

先日も同様の質問があったところです。


みなさん与えているようですので、量に気をつけていれば構わないと思いますよ。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=455136

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=455136
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Rikosさん、回答ありがとうございます。量に気をつけて、体調を見ながら、あげたいと思っています。

お礼日時:2003/01/31 15:44

ネギ類を与えてはいけませんが、ほとんどの犬は野菜が好きみたいですよ


ちなみに豆腐も好きみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豆腐が好きというのはめずらしいですね?
ネギには気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/31 22:51

キャベツどころか、殆んどの野菜を食べています。

じゅういさんもOKと言ってましたよ。ゆでると消化はいいと思いますが、生のほうが、歯の掃除もするし……。
ちなみにハクサイをチョイ干ししたのは大好物です。だめなのは、大量の玉ねぎ、ねぎ、ブロッコリーのはっぱ。のようです。もちろん味付けはnoですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この犬は歯ごたえのあるものが好きみたいです。ドッグフードもボリボリさせながら食べてます。白菜も食べていますね。健康的でいいと思ってます。
一般的にだめなものはあげないよう気をつけてます。

お礼日時:2003/01/31 22:48

うちのダックスは白菜ですね。

しゃきしゃき感がいいのかな? ネギはだめですよ、絶対に。中毒を起こすそうですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのとこも白菜食べてました。キャベツを食べるのだったら、白菜も食べるのかと思って、あげたら食べました。多分、あのシャキシャキ感と、甘味があるところが好きなんだと思います。ねぎには、注意しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/31 22:44

大丈夫ですよぉ~。



以前に飼っていた我が家のワンコは、散歩の途中に道ばたの草を食べていました。
訊いたところ、お腹の掃除をするために食べるんだ…と言われました。

ちなみに、我が家のワンコの好物は『きゅうり』でした。
巻き寿司の中に入っているのが大好きで、いちばんにほじくりだして食べていましたよぉ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに散歩の途中に草を食べてますね。気を使ってるのだと思いました。
”きゅうり”が好きって言うのはびっくりですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/31 22:39

問題ないと思いますが、茹でた方がいいのかもしれませんね。



質問の答えではありませんが、
生のキャベツということはキャベツを見るとやってきて
食べたいなーって示すのでしょうか。
要求に答えてしまうと学習して何でも食べたいなーと示して繰るかもしれません。
哀願に負けないように気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャベツを最初に食べたきっかけというのは、台所にダンボールの箱を置いていて、その中にキャベツを入れていたのです。そして、気がついたら、キャベツを
食べていたんです。
それをきっかけに、晩ご飯のつけあわせで出すキャベツを、えさに混ぜたら、全部
きれいにたいらげました。     ということなんです。
ほどほどにあげるようにしたいと思います。

お礼日時:2003/01/31 22:36

うちで飼ってた犬もよくキャベツ食べてました。


散歩の途中でもよく草食べてました。
獣医さんに聞いてみたら胸やけしたりすると
お薬がわりに食べるそうです。

「人間さまでもキャベツをもとにつくった”キャベジン”
飲むでしょ?」って言われちゃいました。
確かに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!犬も人間と同じで体に気を使ってるってことでしょうね。

お礼日時:2003/01/31 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!