
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今までのエサにトッピングするのですよね。
そうでしたら
【野菜】
キャベツ、にんじん、ブロッコリー、チンゲンサイなどがいいでしょう。
すべて、必ず茹でてからあげてください。その際、塩など調味料は加えずに。
野菜は生であげてはいけません。
犬は、本来肉食動物ですし、植物系のものは、消化しにくいからです。
あとフルーツもいいですよ。
参考までに。
【果物】
りんご、バナナくらいでいいと思います。
どちらも、1cmくらいに小さく切ってからあげてください。
のどにつまらせないようにするのと、消化をよくするためです。
スイカなど水分が多いものはダメです。
こういったものは下痢する可能性大です。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
うちのワンコも野菜大好きで主食も手作りしてます^^。
カボチャやニンジンなら心配なく与えても大丈夫かなと思います。ニンジンは薄く切るか、おろしてあげても良いかと。生でもカリカリ食べるかと思います・・・多分ですけど。またカボチャは茹でたものを。甘いので好きになると思いますよ。
野菜の調理については油を使わなければ問題なしです。便の調子を見ながら、きちんと消化されているか?っで茹でる or 生を判断してくださいね。
手作りされてるサイトを検索して、ワンコが食べれる野菜の種類や与え方など参考にされると良いかと思いますよ。頑張ってくださいね!
バタバタしていてPCが開けず、お返事が遅れすみません、、
たくさん回答いただき、ありがとうございました。
ここでまとめてではありますが、御礼を言わせていただきます。
やはりキャベツがいいようですね。
今まで生で与えてましたが、茹でるようにしないと・・。
これからは週に2,3度キャベツを茹でてあげてみようかな♪
確かに人参は排泄時に出てきたのをみたことあります。
「草食動物ではない」というということ、納得しました。
みなさま、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ブロッコリー、キャベツ、白菜等アブラナ科の野菜は食べ過ぎると甲状腺腫になりやすくなるようですので、日を置いて与えるか少量にしたほうがいいですよ。
参考URL:http://www.interq.or.jp/dog/corgi/recipe/conside …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
うちの犬も野菜が好きで、おやつとしてあげることがあります。
獣医さんに聞いたところ、キャベツを茹でてあげるのが一番いいということでした。
犬にとって野菜はあげなくてもよいものだそうですが(犬は食物繊維をあまり吸収できない)、適量あげることで便秘を防ぐなどの効果があります。
あまりマグネシウムやリンなどを含む野菜をあげすぎると、ストルバイト結石(尿道に石ができてしまいます)などの症状を引き起こすことがあるので、適量あげるようにしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 食べ物・食材 最近もやし、白菜、にんじん、ピーマン、キノコくらいしか野菜を食べていませんが、野菜足りてますか? 上 8 2022/11/04 19:34
- 食生活・栄養管理 野菜嫌いな人のカラダはどうなってるの? 私は野菜が大好きで、野菜が不足しているなあって時に食べる野菜 4 2022/04/07 13:04
- 食べ物・食材 同じ料理と違う料理 2 2022/08/25 16:51
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- 食生活・栄養管理 とりあえず野菜スープを飲んでいますが飽きそうです。 5 2023/07/26 22:44
- その他(料理・グルメ) 野菜炒め 10 2023/01/03 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
ティーカッププードルについて ...
-
食べ物
-
クッシング病で異常肥満・食欲...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
犬に人間の食べ物をあげる人に...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
ミニチュアシュナウザーの食事...
-
飼い主が食事中にうんちを…。
-
犬に(11歳)赤ちゃん用の ポカ...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
愛犬(ヨークシャテリア 14歳)...
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
餌入れが怖い犬?
-
犬の体に特に良い野菜は?
-
犬に鶏レバーって・・・
-
犬にあげて安心な野菜は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
ティーカッププードルについて ...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬の食欲がない…
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬のヒゲが~っ
-
老犬が何も食べません
-
犬が春巻きを…
-
飼い主が食事中にうんちを…。
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
ポテトチップスを食べてしまい...
-
犬に(11歳)赤ちゃん用の ポカ...
-
インシュリンの投与時間について
おすすめ情報