dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から年賀状は出さないと決めていたのですが、
案の定数件来ました。

このままでは申し訳ないので年賀状でお返ししたいところですが、
かんたんなプレゼントを上げてもよいかな、と思いました。

文房具、クッキー、ドリンクなどなど。

相手は中学生です。
親にいわれ私に送ってきたと思います。

メールではかんたんすぎるので、もう少し工夫をこらしたいと
思います。
値がはらず、どんなものがラッキーと思えるでしょうか?

A 回答 (4件)

もし相手のメールアドレスを知っているのでしたら


グリーティングカードはどうですか?

ジャガピー
http://jagap.com/

http://www.eastbeans.com/birthday/index.html

ジャガピーは楽天のとかもありますけど
音が出たりと大げさすぎて逆にうざがられるかもしれませんが
ジャガピーなんかちょうどいいと思います。
自分は来年からそうします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもよいのですが。
グリーティングカードは好き嫌い別れそうなので。
挨拶で終わりにしときます。

お礼日時:2009/01/07 11:37

塾かおけいこごとの先生でもなさっていらっしゃるのでしょうか?



寒中見舞いというのはいかがでしょうか。
あるいは年度の替わる節目にでもカードを出すとか。

年賀状にプレゼント、というのは違和感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違和感ありますよね。
挨拶と事情の説明で簡便してもらおうと思います。

お礼日時:2009/01/07 11:37

質問者さんの年齢と年賀状を送ってこられた中学生との間柄がわかりませんが…



お手紙だけで良いのではないでしょうか。今年から年賀状を出さない旨を伝えて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手紙、はがきを書くのが面倒くさくて・・・。
また、年賀はがきも買っていません。

お礼日時:2009/01/07 11:36

プレゼントより年始回りで訪問するのは?それが面倒なら年賀状ですませる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね。
あいさつだけはしておきました。

お礼日時:2009/01/07 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!