
Macで見るとページが崩れます。
お世話になります。まず、私のPC環境です。
windows vista使用。ブラウザは、IE7.0、Fire fox ver 3.0.5、opera 9.52,
safari ver 3.1.2でページを確認しています。
他、windows xpでも、IE、Fire fox、opera、safariで、ページを確認しています。
この度、cssを使用したページをwindows では、問題無く表示されていたのですが
macで見るとページ崩れがある事を指摘されました。
ページ崩れの内容も、macの機種により違ってくるのかもしれませんが…
一つのmacは、os x 10.2.8と言うもののようです。もう一つの機種は、不明です。
macに詳しくないため、どうしたらよいか途方にくれてます。
htmlの書き方が間違っているせいで、ページ崩れが起きているのか??しか私には思い浮かばず。
どんな事が原因なのか?
長文ですみません。
何かアドバイスを頂けると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ページの見え方は、OSじゃなくてブラウザとそのバージョンで決まるのはご承知でしょうが、Macにも色々ブラウザがあります。
「ブラウザキャプチャ」で検索すると、いろいろなブラウザでどう見えるかを画像で見せてくれるサイトが見つかります。そういうので調べてみましょう。
>どんな事が原因なのか?
色々考えられるでしょうね。ブラウザ依存の書き方をしているとか、ページ崩れを指摘した人のブラウザのバージョンが古すぎるとか。
よくは知りませんがMac用IEもあるので、そういうのがおかしな仕様なのかも。
webで下記のようなサイトを見つけました。
macでのイメージがつかめて参考になりました。
今回のページ崩れは、指摘した方のブラウザの問題
だったようで、今は落ち着きました。
どうもありがとうございました。
http://www.browsrcamp.com/
No.5
- 回答日時:
macでは崩れるとのことですがレイアウトはCSSで行われているのでしょうか?
もしもそうなら以下の可能性が考えられます。
・Macの方のブラウザが下記以外のバグを持っている
・CSSハックの誤作動
・CSSが文字化けしている
・HTMLの記述ミス
一番最後の項目は http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint. … で調べられます。
回答ありがとうございました。
今回のページ崩れは、指摘された方のブラウザの問題だったようです。
また、横1行に表示される文字数がwindowsとmacでは違うようで
改行の位置が変わってくるとページ崩れも起こる感じでした。
CSSなどには、問題無かったようです。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
Mac OSは後継OSが発売されると、旧バージョンのMac OSの販売は終了になりますので、旧バージョンのMac OSと依存関係にある特定のバージョンのSafariや、公式サイトでの公開が終了しているInternet Explorer for Macの入手が難しくなります。
(入手方法としては、運よく知人から譲り受けられたり、中古販売やオークションで入手したり、Apple Developer Connectionソフトウェアシーディングプログラムを利用する等が考えられます)
また、Mac OSの後継OSの発売後、一定期間を経て旧バージョンのMac OSのセキュリティアップデートのリリースも終了(事実上のサポート終了)しているようですので、Mac OSのブラウザを継続的にサポートするのであれば、基本的に最新バージョンのMac OSのデフォルトブラウザとなっているSafariの最新バージョンのサポートのみで良いのではないかと思われます。
もし、サポートの範囲を広げるとしたら一世代前のSafari 2.0.4やFirefoxでしょうか。
上記の理由により、問題が再現する実機の用意の困難さを考えますと、サポートしない事によって発生する損失と、サポートする事によって発生する利益とコストを天秤にかけて、メリットの有る方を選択する事になってしまうのではないかと思います。
特に旧バージョンのブラウザはサポートしているHTMLやCSSのバージョンが古かったり、固有のクセやバグが有るかも知れませんので、原因が特定出来ても簡単には修正出来ない事も考えられます。
以下に、Mac OS 9~Mac OS Xの現在の最新バージョンとそれがリリースされた日付、そのバージョンにインストール可能な主要なブラウザの最新バージョンをざっくり列挙してみましたので参考になるかと思います。
[デフォルトブラウザ: Internet Explorer for Mac世代]
Mac OS 9.2.2 (2001/12/05最新版リリース): Internet Explorer for Mac 5.1.7
Mac OS X 10.1.5 - Puma(2002/6/6最新版リリース): Internet Explorer for Mac 5.2.3
Mac OS X 10.2.8 - Jaguar (2003/10/3最新版リリース): Internet Explorer for Mac 5.2.3/Safari 1.0.3
※ Internet Explorer for Mac 5.1.7(Mac OS用)と5.2.3(Mac OS X用)のMicrosoftのサポートは終了しており、公式サイトからダウンロードも出来ない。
[デフォルトブラウザ: Safari世代]
Mac OS X 10.3.9 - Panther (2005/4/15最新版リリース): Safari 1.3.2/Internet Explorer for Mac 5.2.3
Mac OS X 10.4.10まで - Tiger: Safari 2.0.4
Mac OS X 10.4.11 - Tiger (2007/11/14最新版リリース): Safari 3.2.1 (10.4.11のセキュリティアップデートの一部にSafari 3.0.4が含まれる)
Mac OS X 10.5.6 - Leopard (現行バージョン): Safari 3.2.1
※ FirefoxはMac OS X 10.2以降にインストール可能となっている。
(wiki等を参考にして作成)
回答ありがとうございました。
macでのページ崩れは、ブラウザの問題や
一部、windowsの文字の改行の位置の関係でレイアウトが崩れると
感じました。今のところ、問題無くなりました。
macにも種類が色々あるんですね。
私もmacを買って、自分の目で動作確認したほうが良いと
思いました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS どこか操作を間違っているのでしょうか? 1 2023/05/04 09:11
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットを繋ぐ力がないPC? 手持ちの windowsPCのひとつがとにかくネットにつながりません。同 5 2023/03/10 12:19
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Word(ワード) windows LAVIE D2365DABで、chromeやwordが頻繁にページが応答しませんと 1 2023/05/20 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
HTMLとCSS(ブラウザ関連)につい...
-
web作成にはやっぱりmacよりwin?
-
Webのプロの皆様、対応環境につ...
-
古いブラウザ・・どこまで対応...
-
プルダウン(リストボックス)の...
-
Macで見るとページが崩れます。
-
VBA オブジェクトが必要です
-
Shift-JISでxml宣言するべき?
-
<IMG>のALIGN属性値「absmiddle...
-
どういうわけか前まで見られたW...
-
主要ポータルサイトの多くがス...
-
マウスカーソルの矢印はIDC_ARROW
-
外部CSSの複数指定はOK?
-
エクセルのシートをブラウザに...
-
XML宣言を無くすと、どうな...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
インラインフレームの中の表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
プルダウン(リストボックス)の...
-
スマホでページ内リンクができない
-
tabキーによるfocusの当たり方...
-
WindowsとMacでのChromeのスタ...
-
<IMG>のALIGN属性値「absmiddle...
-
WEBページからのメッセージをVBAで
-
doc As HTMLdocumentのコンパイ...
-
webページの有効期限が切れてい...
-
エクセルのシートをブラウザに...
-
CSSやJavaScriptのバージョン指定
-
HTML文書を上書き保存してもブ...
-
ボタンをクリックした時に指定...
-
最低限 動作確認しておいた方が...
-
日本語ドメインが表示されない
-
主要ポータルサイトの多くがス...
-
HTMLのバージョンの確認方法は?
-
ブラウザによる表示の違い
-
border が IE だと反映されない
-
Dreamweverデザインビューでの...
おすすめ情報