架空の映画のネタバレレビュー

世の中には、不況の嵐が吹き荒れています。

今は、あがいても、トンネルの出口が、見えないのであれば、「不況」のいいところも、探してみたいと思います。

お答え、お願いします。

A 回答 (8件)

誰にも突破できないと思うから団結する事かな、日本人は。


多国籍企業の金余り企業以外はね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

力をあわせて、乗り切りたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 16:19

トヨタが赤字になった・・・



数兆円単位で利益上げていたのに、多少赤字になったからと言って
大騒ぎすることでなし。

トヨタは「バンバン作れ! 数は保障するから安くしろ!」と言って部品を買いたたいていた。

なので、遠慮なくバンバン作る。
トヨタさん、払ってくれるんだろうね???
いまさら、生産計画変更しても、減価償却計画が頓挫しますがね・・

まあ、しいて言えば言いたいことが言えるようになったかな?
以前なら、首になるのが怖かったけど、今なら首になったら責任転嫁できる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの世界のトヨタが、めまいが、するほどの赤字です。

快哉をあげている人も、いるでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 16:21

何故か不況と言われはじめるとパチンコ屋さんのお客さんが増えるような気がします。


(すみません、正確な裏づけデータは全くありません。m(_ _)m)

一列に一人しか座ってないような状況では勝てる気がしないので少々騒がしいくらいに人がいる方がいいです。

ちなみに今年の元日に私がいつも行く店は座る席が無いほど大繁盛していました。

(゜O゜)\(- -;ナニガンジツカラパチンコヤニイッテンダヨ、オッサンハ!!

失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パチンコから、足を洗って10年以上になります。
パッキーカードの登場と同時に身を引きました。
最近は、小額で、楽しめるパチンコも、出てきたとか。
久しぶりに、行ってみたくなりました。

ささやかな夢を求めてしまうもんなんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 16:16

 こんばんは。



 人間が謙虚になる。
 そうでもないかな。

 バブルのころは、みんなメチャメチャ傲慢でした。
 今は謙虚というよりは凶暴になっているんでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう一面も、ありますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 16:13

今だったら・・・



ガソリンが安くなったことかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりましたね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 16:11

不況ってのは、生産全般の過剰生産の暴力的な解決です。



アメリカの自動車需要も8割はローン制度に支えられていたもの。
実際の消費力以上に車が売れていたということ。
それを当て込んで増産していた構図。
が、ローン制度への金の供給がストップしたので消費は一気に本来の水準に回帰。

2年前から、トヨタの首脳陣はこの日が来るのを怖れていたようです。
でも、結局は生産拡張路線をとったということです。
詳細は省略しますが、社会の消費力を無視して生産を拡張していくのが米国型システムの宿命。
「不況→好況→繁栄→大不況」という産業循環を繰り返すのが米国型システムの宿命。
トヨタもこの宿命から逃れられなかったということでしょう。

さて、この産業循環の良いところってのは、中小企業と労働者にはないですね。
さて、この産業循環の良いところってのは、大企業には大有りですね。
だって、今、日本の大企業は虎視眈々と弱体化した他企業を買収しています。
かっての大恐慌が巨大企業を誕生させたのはよく知られたこと。
それが正に再現されようとしています。
しかも、グローバルな大企業へ生まれ変わるという点で違った形で再現されつつあります。
このように大恐慌は多くの敗者を産み出すので、必然的に少数の勝者をも産みだします。

ところで、中小企業と労働者とのメリットを敢えて上げるとすれば、米国型システムに対する学習かもです。
「不況→好況→繁栄→大不況」という産業循環の根本原因に対する知を獲得することかもです。
で、「知を力」にした時に、米国型システムへの反撃が始るかもです。

しかし、やっぱり、「知」では食えませんのでメリットは薄でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、すごく、為になります。

テレビに出るコメンテーターさんより、わかりやすいです。
本来の正当な消費のほうが、不況とは、おかしな話です。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 15:46

資源の浪費が減少する


食料も無駄に捨てることが少なくなる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、そうですね。
自分の個人レベルで見ても、当てはまります。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 15:43

地球環境に良い。


活動が停滞する分CO2排出が減ります。

皮肉です。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

地球は、一息ついてますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報