dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯磨き粉のCMをみていると、よく歯や歯垢をCGで描いて、こんなに落ちる!みたいなイメージ画面がありますよね? その時、必ず(自分の知っている限り100%)歯垢が落ちきらずに少しだけ残ります。歯茎のプラスミン対策とかうたっている歯磨き粉のCMでも、歯茎にすこしだけプラスミンとやらが残っています。洗濯用洗剤やハンドソープでも、かならず汚れやバイ菌が落ちきらずに残っています。なんだかよけい目立って気になります。
これってなにか決まりがあるのでしょうか?100%落ちることはないから、ウソになっちゃうからいけないとか、、。あるのであればどういう決まりなのでしょう?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (1件)

過去にも同様の質問があったようですのでこちらを参考になさってください。


http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=143461

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=143461
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/02 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!