
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は3年からだの治療のために無職でした。
今年もまた治療に戻るので最大あと一年無職の予定ですが、
去年4ヶ月間だけ治療が休めたので、その間短期のバイトをやりました。
32歳でジュースバーのバイト店員になりまして、
やっぱりすごくこわくて不安で。
でもその期間が終るころには仲間が出来て、楽しくて、やめたくないって泣いて。
いい経験が出来ました。
1の方も仰るように、まずは短い時間、短い期間でもいいと思います、いきなり正社員じゃなくてもいいのではないかと。何かやってみると、社会ってこうだったなという感覚が戻ってきますので、まずはそこからいかがでしょうか。
以前の3年間私も何もしてこなかったので、これからあと一年の治療中、簿記とTOEICをがんばろうと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
私もとても不安で怖かったのですがsorasora178さんのを見た後
今日面接を受けてきました。
合否はわかりませんが一歩踏み出せた気がします。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
内職でも良いと思いますよ。
ただ社会との接点という部分で言うなら、短期バイトでも良いので
そういう無理ない形から自分を慣らしていくことも大切ですよね。
ブランクは貴方自身で補っていくしかありませんから☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 糖尿病・高血圧・成人病 私は1型糖尿病を患っています。 仕事のことで不安があります。 ある病気を発症してしまい一昨年9月から 4 2023/03/12 16:33
- 健康保険 別居の母を扶養に入れるための仕送りについて。 3 2023/01/27 21:54
- 父親・母親 親の介護と仕事のキャリアについて 5 2023/05/21 18:23
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
- その他(悩み相談・人生相談) 20代半ば女性です。 10代の頃から精神病を患っております。 昨年までら働けるまで病気の克服が出来か 1 2022/03/24 01:58
- 自律神経失調症 本当に悩んでいます。 家庭の事情や仕事への不安など 色々な事が重なり体調を崩してしまいました。 家族 1 2022/12/27 03:49
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で何度かすれ違った事はあ...
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
職場で何度かすれ違った事はあ...
-
距離をおきたい人からのお土産...
-
タイマーの瞬時動作と限時動作...
-
電磁接触器(マグネットスイッ...
-
リレーを使った表示盤の作成
-
コモン線とは
-
直流回路にて使用する電磁接触...
-
OCRの常開と常閉の違いについて
-
制御のやりとりで機器によって...
-
クールな男性とお近づきになるには
-
MO-01jの端子の接触が悪いです...
-
RSFF回路について
-
誘導電圧
-
職場の女性の心理
-
電気製図で、サーマルのb接点は?
-
L接点、ラップ接点、フライング...
-
シーケンス略記号
-
職場で話しかけてこないけど、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報