
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
健闘:不利な条件に屈せず、立派に戦うこと
「平幕が横綱相手によく健闘しました」と言いますが
「横綱が平幕相手によく健闘した」では横綱に失礼です。
手紙の場合、手紙の書き手が差し出す相手と戦うわけではないので、上の例とは立場は違います。
しかし、相手がはじめから不利な状況にあると決め付けているようで、特に目上の方への手紙の文書としては「見当違い」ということになります。
同等の身分の人へ書く場合、「お互いがんばろうな」と言えあえる仲なら「ご健闘お祈りします」でもいいでしょうし、 目下に対しても場合によっては失礼に当たることあるような気がします。
なお、「健闘」と おん が似ている言葉に「健勝(体がじょうぶで元気なさま)」があります。
年賀状などでは相手により、「ご健勝お祈りします」のほうがふさわしいことが多いのではないでしょうか。
ありがとうございます。そうですよね、状況にもよりますよね。
多分、書いた方は「ご活躍をお祈りします」という意味で書いたのだと思いますので、悪く思わないこととします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) あなたが過去に、意図せず流行らせてしまったのでは?と、気になっていることは何でしょうか、、?? 私は 3 2023/01/18 19:32
- 会社・職場 わかってます わかってます 13 2023/07/23 15:45
- 日本語 「恐れいります」の多用について疑問。 まず、しょうもない質問です。 彼氏が何処いっても「恐れいります 21 2023/02/14 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) ★日々の人間関係の中で思う事なのですが 1 2022/07/14 21:59
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- その他(恋愛相談) 元彼から振られた女に送る年賀状 2 2023/02/23 12:27
- マナー・文例 「マジ」「マジですか?」という言葉づかいが嫌いなのは何歳位からでしょうか? 8 2023/05/27 11:30
- 英語 Luv Connection という言葉の意味 1 2022/11/29 15:37
- 日本語 「にゃーるほろ」というギャグ(ふざけているようで、真面目な言語文化についての質問) 4 2023/06/24 14:41
- 教えて!goo 汚い言葉遣いで回答してくる人 11 2022/06/03 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
泊めていただいた御礼に…
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
あて名の書き方
-
「厚さ0.15mm」のものを例え...
-
同窓会後の恩師へのお礼のお手紙
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
主人の親戚へのお礼のはがき文...
-
どこにあるんでしょうか
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
一人暮らしの息子と連絡が取れない
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「当」と「本」の使い分け
-
中学生女です 一番信用してた異...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
退職した会社に離職票等送付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報