
先日、10年ほど前に購入したMU-80を年末の大掃除で押入れの奥から発見しました。これを購入した直後に長男が産まれ実際に使用した期間(回数)はおそらく20回とない代物です。
Macと繋いで使っていたのですが、現在はWindowsXPを使用しているため何とかこれと繋がるケーブルはないものかといろいろ探しているのですが、当方海外に在住しているため検索範囲がとても狭くなかなか見つけることが出来ません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
最終的には日本からの取り寄せも考えています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MU-80自身にMIDIインターフェースの機能が付いているので、
シリアルMIDIケーブルで、直接パソコンと接続できると思います.
音源の「To Host」端子と、パソコンのCOM(シリアル)ポートを接続します.
音源の切り換えスイッチは「PC-2」になると思います.
参考URL:http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
No.1
- 回答日時:
「繋ぐ」というのはMIDIでよろしいのですか?ならMIDIインターフェースとMIDIケーブルを使えば繋がります。
MIDIインターフェース
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …
当たり前ですが、DTMソフトも必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- その他(資産運用・投資) 海外在住時の日本国内資産運用について 2 2023/08/03 17:15
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- iPhone(アイフォーン) アップルギフトカードについて 3 2022/08/02 20:08
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子ピアノの鍵盤ノイズが入ら...
-
セパレートベースアンプの繋ぎ方
-
CanareのL-4E6Sとgs-6の使い分...
-
DS等から直接PCに録音する方法...
-
カナレのケーブル「G03」と「LC...
-
オーディオインターフェースか...
-
抵抗入りオーディオケーブルと...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
COMON(カモン)というブランド
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
バリオス1型を修理している者で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオインターフェースか...
-
スマホから流れる音をPCで録音...
-
USBオーディオインターフェース...
-
マーシャルアンプのアース接続
-
セパレートベースアンプの繋ぎ方
-
CanareのL-4E6Sとgs-6の使い分...
-
スピーカーケーブルの端子
-
抵抗入りオーディオケーブルと...
-
カナレのケーブル「G03」と「LC...
-
オーディオインターフェイスで...
-
マイクケーブル
-
電子ピアノとオーディオインタ...
-
Tascamのインターフェイスについて
-
キーボードの音をPCに取り込み...
-
エレキギターをカラオケボック...
-
電子ピアノの鍵盤ノイズが入ら...
-
ヘッドアンプとキャビネットの...
-
リズムボックスの音声をパソコ...
-
MDをPCにダビングする方法
-
YAMAHA QYシリーズについて
おすすめ情報