dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vmware Playerを使用し、ホストOS Windows Vista でゲストOS SuSE10.0 を使用していますが、Vmware Player上でひらがなや漢字の入力ができません。
OS上でC言語を書いてでpritf関数の部分に日本語を入力したいのですが・・・
色々ネット上で調べましたが、わかりません。どなたか教えてください、よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

2つ方法があります。


1.ホストコンピュータからゲストコンピュータへコピーペースト
ホストコンピュータでテキストエディタなどを使って日本語を入力、必要な文字列を選択してコピーする。ゲストコンピュータ側でペーストする。
2.ゲストコンピュータ側で入力する
恐らく「Shift-スペース」でWindowsのIMEと同じような入力が可能になるはずです。オン/オフのキーは同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありましたが、なんとか解決しました。
ありがとうございました。やはりコンピュータ技術は難しいですね。

お礼日時:2009/01/12 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!