dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワゴンRの燃料フィルターについてですが12月に中古で11年式ワゴンRを購入しました。現在走行72000kmちょいです。最近坂道で全然加速しなくなったので燃料フィルターの交換をしたほうが良いと思うのですが燃料フィルターは値段はどれくらいな物でしょうか?それと燃費がちょっと悪いんですが燃費フィルターは関係あるんでしょうか?

A 回答 (5件)

元Sディーラー勤務、現役整備士です。



ワゴンRの燃料フィルタですが、7万kmを超えてるのなら替えてみる価値は有ります。最近のスズキ車はインジェクションでもリターンホースが無くタンク内リターンの為燃料フィルタに負担を掛けませんが、少し前までの車両ですとエンジンが掛かっている間は燃料は常に流れていてフィルタを通り、余分な燃料は一旦エンジンまで送られた後噴射されずにリターンホースを通ってタンクに戻されます。つまり、エンジンが掛かっている間は「常に燃料が濾されている」という事になります。なので極端な話、距離は少なくてもエンジン掛けっ放しのまま停車している時間が長いとフィルタが詰まるのも早い訳です。

過去の経験上、早いものでは6万km位から詰まりの症状が出だします。万一フィルタが原因でなくてもどうせ早目の交換時期だし、原因候補が一つ減るので問題なし。しかも加速不良とか言う場合は真っ先に見る部分です。一番手間が掛からないし安いですから。No,1の回答の様にいきなりコンピュータを見る様な事はしませんし、何も無くても予防措置として10万km超えたらお客に交換の提案をするのは常識です。

ただし、フィルタが詰まり気味の場合、坂道で力が出ないと言うより平坦な道でも全開加速するとガス欠の様な症状、文章で書くと難しいですが「ぶうぅぅぅ・・ぶぶっ・・ぶぶっ・・」と回転が途中で途切れるような、「・・」の部分はエンジンブレーキが利いたような感じになります。なのでもしかしたらプラグがチビてるのかも知れません。コレも酷くなると上記の様な症状が出ますが初期の状態では然程めだった症状が出ませんので可能性は有ります。また、もし白金プラグ仕様車だった場合、10万kmが交換指定距離になりますが、早い物だと6万kmで接地電極がなくなった物があり、7万kmを越えているならある程度プラグも消耗しているものと思われます。白金でなくノーマルプラグなら2万kmが交換指定ですが、コレも1万kmを越えた辺りから電極の消耗が目立つ様になります。こちらも要チェックです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!車を見て貰い先日戻ってきました。原因はプラグだったみたいですf^_^;

お礼日時:2009/01/28 01:28

■フューエルフィルター


燃料中に混入、発生する異物や水分を除去するのがフューエルフィルタです。フューエルフィルタを早期交換することにより、エンジン性狽笏R料消費率を向上させ、さらに排気ガス中の有害成分を最小限に抑えることが出来ます。
■交換目的
燃料中の異物のために、フィルタが目詰まりをします。目詰まりしたフィルタは燃料の供給を阻害します。
■交換時期
各車の整備手帳、取扱い説明書に定められた交換時期が基準ですが、使用環境、使用状況により変わります。

下記にアドレスを添付します。購入の目安にしてください。
値段は \1,734円になっていますが、ディーラーでの交換となると、\5,000前後になると思いますよ。

参考URL:http://www.monotaro.com/g/00192346/
    • good
    • 5

今回の車の不調と燃料フィルターの因果関係は分かりませんが交換して見るのもいいかもしれません。


ワゴンRのフィルターの代金は分かりませんが、5000円もしないと思います。
ガソリン車では燃料フィルターは頻繁に交換する部品ではありませんが、加速時に息継ぎをするような症状の場合はフィルター詰まりが原因のことがあります。
私も過去に10万km走った車で症状が出て、フィルターを外して見たらフィルターの中から真っ黒なヘドロ状の物が出てきました。
ガソリンタンクも樹脂製が主流になってどこから異物が混入するのか不明ですが、長年の蓄積でフィルターを詰まらせることもあるのでしょう。

燃料系の不調の原因は他に燃料ポンプ不調やインジェクターの不調もありますし、加速不良はエアフィルターの詰まりやエアフロメーターなどのセンサー不調で燃調が狂っている場合もあるのでディーラーで診断してもらうのが間違いないかとは思います。
    • good
    • 1

燃料フィルターの交換はほとんど聞きませんので、ほとんど影響が無いのではないでしょうか。


個人で出来るのは、オイルの量、へたり具合の確認。エアーフィルターの汚れ具合の確認程度でしょう。
あとは、一度修理工場で見てもらう方が良いと思います。
    • good
    • 0

車の燃料フィルターは今時交換するものではありません。

当方ダイハツムーヴですが、104000キロ、まだまだ乗ります。14万キロ走っているムーヴにも乗りました。加速、燃費が悪いと思えば、コンピューターのトラブルも考えられます。ディーラーに相談するのが早期解決だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています