プロが教えるわが家の防犯対策術!

車買い換えについて。
今年の2月に中古車をローンを組んで購入しました。
4月より片道60キロの所へ通勤することとなり燃料を4日に1回のペースで入れています。
このままいくと燃料代がかなりかかると思いハイブリッド車に替える事を検討してみましたが、車体価格が高いので結局はローンの金額が上がることに…。
ハイブリッド車だと燃費は良くなりますが、借金の事も考えると良し悪しなのかなと悩み中です。
もし自分だったらどうします?
アドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 引っ越しは考えていません。

      補足日時:2022/05/07 09:19

A 回答 (11件中1~10件)

1日120キロで月2400キロ。


年間28800キロですね。

10年だと28.8万キロ
年間2万キロ以上乗るなら、燃費を考慮したなら元がとれる計算になりますね。

1年や2年年程度で転勤になり職場が変わるなら、そのままでもよいかもしれませんが、そのまま続くようなら買い換えた方がよい場合もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りなんですよ!!悩みます。
明日中古車センターに行ってみます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/07 21:36

考え方はいろいろあるかと思います。



私の場合は、5年前に突発性難聴になり、同じ病気をした人からのアドバイスに「音の静かなハイブリッドカーがお勧め」 と言われ、即日福岡トヨタに買い付けに行った感じでした。

ハイブリッドカーにもいろいろあるので、メルカリとかでプリウスとか売っていたりします。

それまでガソリン車に乗っていて、特に燃費に興味なかった感じですが、車というのは、片道8㎞未満の走行はシビアコンディションと呼んで、燃費はカタログ燃費より悪かったリします。

逆にいえば、片道30kmとか走れば、カタログ燃費とかに近づく傾向にあります。


■参考資料:たぶん誰でも30プリウスで燃費向上運転方法で燃費30km/L出ちゃうのかも



上記のように、片道70kmとかのドライブですとカタログ燃費とか出ちゃいます。

>車体価格が高いので結局はローンの金額が上がることに…。

それはそうだと思います。

ただ、私の場合でいえば、「ハイブリッドカーは壊れやすいし、壊れると1つのパーツが20万円とかするんので、中古買わずに新車買った方が良いよ」 というアドバイスは多かったです。

ただ、耳の病気の為に新車買って納車待ちの時間を無駄にするとタイムアウトエラーになって治らなくなると考えられるので即納できそうな点から中古車にしました。

中古車を即金支払で買い、結果5年間に修理代0円でした。

車両価格が高くても、売る際にその分は高く売れるとかあったりするでしょうからで、結局はゼロサムではないでしょうか。

ハイブリッドカーは、デートカーに使われることが多いように、エアコンは家庭用インバーターエアコン搭載しているので、電気で動いています。

ガソリンエンジンが停止してモーター走行になるとかあるので、熱量が低い。

ざっくり言えば暑い時期に車内がそんなに温度が上がらないので、暑がりの人は、ハイブリッドカーに乗るか、evカーに乗るか、みたいな感じで真夏の渋滞でも涼しいとかあります。


■参考資料:ハイブリッドカーのエアコンは、外気温36℃の猛暑日の渋滞でも涼しい
https://www.youtube.com/watch?v=Hj1Agd19bto


ガソリン車とか片道60kmとか走ると、車内が暑いとかあるので、その暑さが苦手な人とかにはハイブリッドカーが向いているとかあると思います。

通勤とかでも長く乗る人ほど車内の快適さにこだわる感じ。

今日は福岡のテレビで、「福岡で1番頭の賢い高校は、久留米大学附設高等学校です」 みたいな内容で、1番遠い人は、鹿児島から毎日新幹線で片道4時間半かかると言っていました。

世の中にはそんな人もいるわけですが、1日にどのくらいの時間乗るとかを考えた方が良いと思うのです。

デートカーでも18歳の大学1年生が中古とかでハイブリッドカーを買う。 シンプルな話として、彼女をドライブとかに誘い、県外のテーマパークに一緒に行くとかで長い時間乗るので快適な車を買っているだけだと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変詳しく色々と教えて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2022/05/08 20:38

ちなみに、前の職場では社用車がEノートe-POWERでしたがプリウスほど燃費は良くなかったけどリッター18〜20で走りはけっこうス

ポーティーで運転してても楽しかったです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/07 21:30

片道60キロってかなりの距離ですね。

下取り150万弱でしたらあと30万くらい作って50プリウスは買えると思います。自分は仕事でかなりあちこち出向き元々はE12ノートのガソリン車でしたが中古車屋営んでる友達から、下取りした30プリウスをあるけど買う?って言われかなり安くで買ったのでますが買って本当によかったと思いました。燃費が倍伸びてリッター20切ることほとんどないしまたこのご時世、ガソリン値段も高騰ですし。アクアやヤリスなどもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりプリウスは燃費が良いのですね。
大変参考になります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/07 14:57

年間3万キロぐらい走る計算になりますからHVでも損はしないでしょう。



充電設備が自宅に設置できるなら、中古のリーフも良いんでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2022/05/07 14:54

燃費(ガソリン代)だけでなく、税金のアップや追加ローンの


支払いも考える必要があります。
カタログのWLTCモード燃費と実燃費に乖離はありますが、
それでも比較するデータはそれしかないのでそれで比較すると、
ローンの支払額アップはガソリン代低減を上回ります。
即ち、毎月かかる金額がアップする。
追加ローン:100万円金利5%での計算

別の考え方もあって、チョット追加するだけで
ハイブリッドの新車が手に入る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りなんです。
大した蓄えもないので余計に悩んでしまいます。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2022/05/07 14:52

ライズはそこまで燃費悪くないです。


たしかに山道はハイブリッドは相性いいですね。
1年で12万キロくらいですかね?

今のガソリン価格で燃費の良いハイブリッドに乗り換えたら70万円は改善するかもしれません。

まあしかし、今の車を売り、さらに70万円で燃費の良い車ってのは難しいです。

多少損はするでしょうね。

ただし、2年目には元を取れる可能性は出てきます140万になる訳ですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
長い目で見ると車を変えた方が良いのかなとも思っているところです。

お礼日時:2022/05/07 14:45

車は何買ったの?



適当に考える。
ガソリン代が1日2000円、ハイブリッドなら1000円と考えれば1か月2万円の差かな。1年で24万円、5年で120万円の差と考える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車はライズです。
下取り150万弱と言われています。
長い目で見ると燃費が大幅に変わるんですが、ハイブリッド車だと車体価格が結構するので、意味あるのかな?と悩んでいる所なんです。
色々計算して頂きありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2022/05/07 11:00

#2です。


「通勤路は山を通って行く」この場合、下り坂ではフットブレーキは極力使わない。
(緊急時はもちろん使う!)
 
エンジンブレーキを多用して下さい。エンジンブレーキを使った方が確実に燃費は向上します。
また、ブレーキパッドの減りも少なく、それに従ってブレーキダストも少ない→ホイールの汚れも少なくなります。
 
一度お試しあれ!間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンブレーキで燃費が変わるんですね。初めて知りました。
試してみます!ありがとうございました!!

お礼日時:2022/05/07 10:36

今の車に乗り続けた方が安上がりです。


 
そもそもハイブリッド車は値段が高く、元が取れないというのが一般的な話です。
加えてハイブリッド車は市街地の渋滞シーンでの燃費向上が顕著であり、郊外の道路での燃費は、悪くはないけれど市街地走行よりメリットはありません。
 
通勤で60kmという事は市街地ではないと想像します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
通勤路は山を通って行くので市街地ではないです。
そうなんですよね。車自体が高いのでなんとも…。
乗り続ける事も選択肢に入れて検討してみます。
詳しい情報ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/07 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!