dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビとBDレコーダーの購入をを考えているんですが、BDが綺麗に見れるのは聞くまでもなくフルHD(1980×1080)なんでしょうけど、DVDではどの解像度が綺麗に見ることができるのでしょうか?
自分はDVDがそれなりの本数があるのでこちらも綺麗に見たいと考えています。
自分はソニーが好きなので40F1か32F1を考えています。

A 回答 (3件)

どちらも持っていないので比べられませんが、


参考になりそうな記事をみつけたので
http://www.phileweb.com/review/article/200810/31 …
とのこと。(X95ないですけど、X100と同じなので)

参考URL:http://www.phileweb.com/review/article/200810/31 …
    • good
    • 0

出来れば40F1をお勧めします。


アップコンバートは実はPS3がかなり優秀なので、お勧めです。
アップコンバート無しで多少ボケていても離れてみるので
個人差がありますが、あまり気にならないと思いますよ。

この回答への補足

今考えているものはレコーダーならソニーのX95、プレーヤーならS350を考えているんですがこの2機種だとアップコンバート性能はどんなものなんでしょうか?

補足日時:2009/01/12 04:17
    • good
    • 0

DVDの画質がSD(720x480くらい)ですので、その解像度が一番綺麗に見えると思います。


ただ、現状のテレビはより高解像度ですので、そういったテレビでDVDを綺麗に御覧になりたいのならば、アップコンバート機能や高画質化技術の入ったテレビ(もしくはプレイヤー)を購入されてはいかがでしょうか。
なお、32インチ程度のテレビでしたら、特に解像度等関係無くソコソコDVDを綺麗に鑑賞できるかと思います。50インチを超えると、だいぶ画面がぼけてきてしまいます(アップコンバートなどが無い場合)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!