
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
補足ですが、
(K-λM)x=0
K:翼の剛性マトリクス
M:翼のマスマトリクス(lamped mass or destributed mass)
λ:固有値=ω^2
x:eigenvector
形状(重心)が変われば、当然Mマトリクスが変わってくるので上記の固有値問題の解も変わる。したって固有振動数ωも変わるという流れかと。。。

No.3
- 回答日時:
マスとは質量のMです。
当時はフラッタ方程式などの気の利いた物や3連成方程式などの
解析技術は未発達でしたので、
ヒンジラインに重心を移動させる事によってフラッタの増加を抑制しています。
No.2
- 回答日時:
あれって固有値問題じゃなかったでしょうか?
(K-λM)x=0で翼のK行列とM行列による固有値とモードが決定されます。重心を移動させ防止したと言う話は、M行列を変えて固有値を変えたという事では?力やモーメントの釣り合いは関係ないでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 日本語を勉強してます。論文に書きたいのですがそれらの文章は正しいでしょうか? 左翼と右翼は本来どちら 7 2022/04/20 11:51
- 政治 どうして左翼は主語がでかいの? 我々国民は 多くの国民は…etc 今現在日本に左翼は3割程度しか居ら 10 2023/01/13 15:44
- その他(ニュース・時事問題) ネットの政治団体?(右翼左翼フェミニスト) 2 2022/04/07 10:20
- 物理学 航空機の翼に生じる揚力 8 2023/01/17 15:27
- 政治学 なんで左翼は貧乏人が多いんですか? 10 2022/10/29 06:34
- 政治 自民党も同じ穴のムジナですか? 3 2022/06/15 07:35
- 軍事学 例えばイスラエルのアイアンドームについて 6 2023/06/16 12:01
- 政治学 右寄り層と左翼層の脳は… 2 2023/04/23 10:18
- 政治 防衛費の増加のための莫大な増税に拒否感を示す日本人も多い中、いよいよ左翼の出番ですね? 7 2023/01/25 06:57
- 政治学 京都大学准教授の中野剛志さんが、よく左翼の方は福祉は手厚くするべきだが、ナショナリズムは嫌!と主張す 1 2022/11/05 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報