
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
京都工芸繊維大学の3回生の者です。
うちの大学では、科学と芸術の出会いというのがコンセプトでやってます。
だから、簡単に言うと工学部+美術系の学科があるという感じ。
造形工学課程が美術系で、デザイン経営工学課程が美術と工学部の融合的な感じです。あとは、ただの工学部と変わりません。
普通に応用化学とか、生物とか、機械、電子、情報とかありますし。
工芸科学部というのが、正式な学部名になります。その名の通り工学と芸術の混ざった学部という意味です。正直、少し他の大学とは変わってわかりにくい気はしますが・・・・
ちなみに私の学科の名前は京都工芸繊維大学 工芸科学部 生命物質化学域 応用化学系 物質工学課程という意味不明なくらい長いです(笑)
学力は結構高いと思いますよ。僕の知り合いはほとんどが阪大、東北大、京大、大阪市立、九大、広島大とかを受けている人ばっかですし。旧帝大の滑り止めとして受けてる人も多いみたいです。あと、浪人も結構います。
一般的な知名度は正直低くて、よく専門学校かとか言われてしまうのがたまに傷ですけど、企業の知名度は高くて、就職はかなり強いです。結構有名企業に行かれる人も多いです。
機械システム工学は世界的に有名な教授がいるとか聞いたことがあります。あと、何千万くらいかの機械が普通にあるとか。そんな感じです。
No.4
- 回答日時:
全国の県には、必ず国立大学があります。
旧帝大(東京大、京都大、東北大、大阪大、名古屋大、九州大、北海道大)をのぞいて、です。京都工芸繊維大は、京都府にある「地方」国立大学です。京都大、大阪大、神戸大の次の位置に来ると思ってください。高校時に京都大に届かないかな?という学生が受験する大学ですね。私学を受けられない人は多いですからね。
この大学がもし、他の地方にあったら、その地区のトップ大になるくらいの難関です。
なお、工学部には、工芸学部とか、芸術工学部という種類があります。物作りを工学部のお仕事とすると、デザインはものつくりと切り離せないものだと考えてみてください。やりたいことがこの辺ならぴったりの大学かも。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>>>京都工芸繊維大学っていうのはデザインの学校なのでしょうか?
そういうのも勉強できるコースがあるようですが、
私のイメージでは、
工繊大 = 工学部
です。
卒業者で、一流企業で半導体のエンジニアをやっている人を知ってます。
ちなみに、ノーベル化学賞の福井先生が学長だったことがあります。
>>>機械関係の仕事に就くつもりなので、工学部とかあるんですか?
公式サイトを見てわかるとおり、「工芸科学部機械システム工学課程」というのがあって、機械工学の勉強はできます。
http://www.kit.ac.jp/03/03_020100.html
>>>あと、京都工芸繊維を受ける人はどのようなレベルの人なんですか?
センター試験レベルでの比較で、広島大学、金沢大学あたりと同じぐらいですから、結構、レベルは高いですよ。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/r …
こちらもご参考に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD% …
以上、ご参考になりましたら。
No.1
- 回答日時:
デザインの学校ではないですね。
工学部系の大学です。くわしくは大学のhpを見ましょう。
世間ではマイナーなイメージがありますが、大手企業への就職率もいい大学です。
関西で国公立大理系志望で、京大、阪大の工学部にはちょっと偏差値が足らない、次の受験校の選択肢にはいると思います。神戸、大阪市大、大阪府大、工芸大がそのあたりでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう 1 2022/05/21 23:27
- 金融業・保険業 有名大 コールセンター 3 2022/05/05 19:06
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学受験 志望校(大学)について 私は服飾について大学で学びたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①神 1 2022/06/22 20:21
- 片思い・告白 3年男子高校生です 告白しようと思います 仮に付き合ったとして続くことはあるのでしょうか? 高校生カ 1 2022/07/04 21:32
- その他(社会・学校・職場) 3年男子高校生です 告白しようと思います 仮に付き合ったとして続くことはあるのでしょうか? 高校生カ 1 2022/07/04 21:47
- 工学 大学工学部の就職力について。私が高校生の頃はまだ情報系の人気が出始めたばかりで、当時は機械電機系が就 3 2023/04/17 11:05
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
私は広島大学に通っているので...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
慶應医学部ってそんなにすごい...
-
お茶の水女子大学卒で、頭いい...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
早稲田理工って東大京大落ちし...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
旧帝大に受かる人たちは、普通...
-
あまり意識したことなかったの...
-
藝大と東大に同時に合格した人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
おすすめ情報