
みなさまこんにちわ。今、ある人へのお詫びについてで悩んでいます。
その人は私が入社以来同じ部署でずっとずっとお世話になっていた方です。今から4ヶ月前、その人の結婚式に出席したのですが、連日連夜の徹夜仕事をしていた私は、その席で事もあろうに泥酔してしまい、宴の最後に先輩ご夫妻にごあいさつする事も無く、去ってしまいました。
その泥酔に気付いたのは翌日、私の姿を見た別の友人が「昨晩のあれはひどいよ」と言ってくれたからで、慌てて先輩にお詫びの電話をしましたが、既に先輩は新婚旅行に旅立たれていました。
しかも運の悪いことに先輩が旅行から帰られる前に私は出張先で重い感染病にかかって、長く仕事を休むことになってしまいました。
もうすぐ仕事に復帰するのですが、復帰の前に何としても先輩にお詫びをしたいと思っています。私は先輩を夕食にご招待して、お詫びしようと思っているのですが、今更ながらのお詫びということで、どのようにお詫びを切り出すべきか悩んでおります。
長い長い事情説明になりましたが、みなさまのアドバイスをお待ちします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その当時は幾らお酒の勢いとは言えちょっとな、という印象はあった。
でもその後に詫びる機会もなく、関わる機会もなければ当然過去になってしまってますからね。新婚旅行の楽しさ嬉しさが貴方の嫌な印象を吹き飛ばして帰って来たはずですから。
仕事に復帰した時にきちんと宴席の件では無礼してしまいました、とまず陳謝する事。食事に招待とか形から入る前に面と向かってちゃんと会った時にまず伝える事。それによって相手がどういう感じで貴方の件を受け止めているかも分かりますからね。状況を整えて改めて謝る前に、まず最初に謝る。言い訳もしない。それで十分ですよ。
相手も度量が大きい人でしょうから。水に流してます☆
ご回答いただきありがとうございます。
夕食などはお詫びの後にしようと思います。
先輩も確かに度量の大きい方ですので、その度量に甘えすぎておりましたが、頂いたアドバイスを受け止め、しっかり謝りたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
同じ会社ですから、先輩も諸事情はわかってて、もう怒ってるってことは無いとは思いますけど。
でも、謝罪したいって気持ちはよくわかります。
月日が経っていようと、自分の中でのケジメですよね。
「今更ながら、結婚式では大変失礼しました。
私自身もやっと退院できまして、
おかげさまで仕事に復帰するに至りました。
入院中もずっと失礼があったこと気にかかってて、
お詫びがとても遅くなって申し訳ありませんでした。
これ、良かったら、奥様と召し上がってください」
って、ちょっとしたお菓子を渡しては。
「お前も大変だったな」って快く、受け入れてくれると思いますよ。
ご回答いただきありがとうございます。
ご指摘のとおり、自分の中でどうしてもケジメが付けたいと思い、ご相談申し上げました。
まずは会ってお詫びします。お菓子などもお好きな方なので、ぜひそうしたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
同じ部署でずっとお世話になったのですから人間関係はできているとして、また、質問者さんの人柄や仕事状況も理解しているのではないでしょうか。
もし、そういう間柄なら、それはそれとして、礼儀として
「結婚式のときはたいへん失礼しました」などの簡潔なお詫びでいいのではないでしょうか。
「お詫びがてら、キチンとお祝いもしたいので、ぜひ夕食をごちそうさせてください」などでどうでしょうか。
もし、先輩が怒って、根に持っていたりしたら・・難しいですね。
やはり、キチンと詫びるしかないと思います。
ご回答いただきありがとうございます。
まずは会ってお詫びし、その後夕食などご馳走しようと思います。
この事があるまでは大変親しい仲でしたので、頂いたアドバイスを胸に
誠心誠意謝りたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
過去問のお礼
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
職場でのお酒の失敗
-
バイト先の先輩が自分だけにあ...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
カラオケでの飲酒について。
-
女2人の外食では先輩が奢ります...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
仕事ができない先輩の尻拭いを...
-
大学の定期試験って平等ではな...
-
書類のゼムクリップの止め方っ...
-
自分のことを「俺」という後輩
-
育休を取り、復帰したら立場は...
-
最近推しな先輩ができで、同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
辞職した元職場の先輩に、 数年...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
私は今入社1年4ヶ月ですが急に...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
過去問のお礼
-
仲の良かった先輩の機嫌を損ね...
おすすめ情報