dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友人のパソコン(ヤフオクで購入した法人用ディスクトップFMV 7000CL2 Windows XP SP3 )が立ち上がるとブルーバック(STOP:00021a unknown Hard Error)になり助けを求められました。
原因がわからなかったので他の詳しい友人に相談したところリカバリが必要と言われましたが 中古の為リカバリーCDなど一切梱包されていなかったとのこと。しかし他のFMV XPのリカバリでもOKと言われ私が持っていたFMV-BIBLO70H用リカバリDVD(勿論DVDは本体に付いてないので外付けのドライブで読み込み)を使用し試しましたが途中で終了してしまいXPが起動し同じくブルーバックになってしまいました。再度友人に相談するとWindows 98 SECOND EDSIONのリカバリならあるからとりあえずこれでと貸して頂き XPなのになぜ98?と思いつつも仕方なくやってみました。XPを保存しつつやりましたが容量足りずパンク。『XPを残さずやってみて』と友人よりアドバイスをもらい最初の設定でXPを消すような形にし98のリカバリをしました。するとMicrosoft98セットアップと表示されたままランプも消えSTOPしてしまいました。途中にしたくなかっ為2時待ちましたが変わらず仕方なく強制終了しました。その後よりWindows起動するとError loading Operating Systemと出てしまいました。
XPの起動ディスクを作成し試しましたがやはり起動せずError loading Operating Systemが出てしまいます。

※起動ディスクは中古で購入時はSP3でしたが色々調べたら元々はSPは入ってないPCの様だったため起動ディスクはXP単体の物を使用しました。
※中身のデータは勿論消えてもいいとの事
※ヤフオクでの購入の為プロテクトキーも付いておらず正規のXPかどうかも不明。なので念のためスタートアップガイドでプロダクトキーを購入済み
※ハードディスクの音はカチカチなど変な音はしません
※BIOSは作動し起動①フロッピー②CD③ハードとしてあります
※OSのCDなども梱包されていません

何とぞこのようなErrorに初心者です長々と綴ってしまいましたが対処法お分かりの方宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>今の状況はどんな状況になっているのでしょうか?


誰も正確な状況がわからない状態
    • good
    • 0

>しかし他のFMV XPのリカバリでもOK


普通は機種ごとの専用で作られるので無理ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりそうですか。
今の状況はどんな状況になっているのでしょうか?

お礼日時:2009/01/17 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!