
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ベチャポンテン;ヘナモンの一種。
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~konohana/k-dic/kas …
仙左右衛門が雲のヘナモンとしたら、
仙太郎はわたあめのへナモンかな?
http://home3.highway.ne.jp/ranta/kasumin/ch_00.htm
URLありがとうございました
結局謎なんですね
>仙太郎はわたあめのへナモンかな?
そういえば 龍ちゃんがわたあめをねだっていたなぁ~
No.4
- 回答日時:
NO.3です。
そうです。
カスミは父親の恩師の荒俣先生の紹介で霞家に来ました。
で、その荒俣先生から「かすみ」という名前を聞いて
仙左右衛門が一族と縁の深いヘナモンだと勘違いしてカスミを迎え入れたのです。
・・・荒俣先生はヘナモン?それとも人間?
「○○のヘナモン」・・・
うーん、忘れてましたが
確かにヘナモンが生まれた過程を見ると
この言い方が間違っているとは言い難いですね。
失礼しました。
おハニさんの能力はハニワ・ボンバー・・・なるほど!!
実はまだハニワ・ボンバーは見たことないのです。
私の中では龍ちゃんボンバーが元祖である気がするのですが
威力はおハニさんの方が上のようですね。
ドグウちゃんのアレは名づけて「ドグウ・ボンバー」でしょうか?(笑)
霧彦くんは基本的には器用なのでしょう。
表情は乏しいですが、しっかりキャンプにも参加できてますし。
海でも最後には泳げていたから
泳いだことがないだけだったのかな、と思います。
それにしても仙太郎さんと霧彦くんは馬が合いそうですね。
ふたたびありがとうございます
>・・・荒俣先生はヘナモン?それとも人間?
荒俣先生の出演予定はあるのでしょうかねぇー
なかったら最後まで謎ですね
>この言い方が間違っているとは言い難いですね。
○○型ヘナモン と ○○のヘナモン と言い方があるからなんでしょうね
ポトポットは、ポット型のポットのヘナモン ということで落ち着きましょう
>実はまだハニワ・ボンバーは見たことないのです。
私も見逃したんですよぉーー
威力はかなりらしいですねぇー
>泳いだことがないだけだったのかな、と思います。
そうなんでしょうね
でも なんでもデキルというイメージが
>それにしても仙太郎さんと霧彦くんは馬が合いそうですね。
カスミンと霧彦が 人間とヘナモン、霞一族と霧一族 を取り持つのです
・仙左右衛門のガンコ(意地だけですね)
・帽子男のいらんことしー(間違えるな・・・)
以外はうまくいってるような・・・
(影に隠れて人間界でモデルをやってるヘナモンがいますからね おっと右腹注意!)
★放送予定をみたら霧彦はさらに霞家と仲良くなるようです★
No.3
- 回答日時:
私もカスミン見てますよ。
かなり面白いですよね。好きです。
早速ですが・・・
「○○のヘナモン」という区切りはないと思います。
ちなみに例として、
ぬれぞうきんはぞうきん型ヘナモンで、ヘナモン能力が「雑巾を操ること」らしいです。
なので、仙太郎さんは強いて言えば
「霞本家の長男」もしくは「人型」で、ヘナモン能力が「綿あめをつくる」
となるのではないでしょうか。
どっちでも同じか(笑)
カスミンは公式ホームページが無いようなので
キャラクターについては下記のURLを参考にどうぞ。
ベチャポンテンは謎ですね。
どんなヘナモンもカスミンをベチャポンテンと間違えるみたいなので
かなり似ているのでしょう。
でも「かすみ」という名前だけで
一族のものと勘違いしてしまうヘナモンたちですから、
実は、「どこが似てるの!?」と思えるようなヘナモンかも。
私的にはハニワ夫人が謎です。
彼女の特技って何?
そういうヘナモンがいてもイイってことなのでしょうか?
http://home3.highway.ne.jp/ranta/kasumin/index.htm
(↑カスミン等のファンサイト)
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/series/home/b …
(↑NHK出版)
参考URL:http://home3.highway.ne.jp/ranta/kasumin/index.htm
ありがとうございます
>「○○のヘナモン」という区切りはないと思います。
あ そうか 「○○のヘナモン」ではなく、能力ということですね
携帯電話型ヘナモンの能力:ものまね ということですよね
>「霞本家の長男」もしくは「人型」で、ヘナモン能力が「綿あめをつくる」
「綿」のヘナモンというサイトを見つけました
http://www2.wbs.ne.jp/~woodybel/kasumin/words_s. …
でもNHK出版のサイトでは「○○のヘナモン」と言ってますね
(余談:仙左右門はフランシーヌを「家のヘナモン」と言ってます)
>でも「かすみ」という名前だけで
>一族のものと勘違いしてしまうヘナモンたちですから、
最初から見てないので、自分で調べた結果
・かすみの両親に霞家を紹介したのは「荒俣先生」
・かすみを居候に迎えたのは仙左右門(名前が「かすみ」だったから)
のことですか?
>実は、「どこが似てるの!?」と思えるようなヘナモンかも。
ベチャポンテンの設定はとにかく「かすみ」に似ているらしいですね
>私的にはハニワ夫人が謎です。
>彼女の特技って何?
「ハニワを自由の操る能力」だと怖いですね
必殺技「ハニワ・ボンバー 」で十分では???
そういえば、ドグウちゃんがやってきたとき、まるで隕石が墜落したようだったけど これが能力?
最後に
霧彦 カナヅチでも波乗りはできる・・・
No.2
- 回答日時:
nagareさん、こんにちは!!
「カスミン」見てますよ~~~!!!
面白いんですよね~~♪
「べちゃぽんてん」っていうのは、らんこさんがカスミンに言ってる言葉ですね。
べちゃ、は顔がちんくしゃ(顔がべちゃんこ、かわいくない)ということ
ぽんてん、はおっちょこちょいで、まぬけという意味だと思います。
確かに、カスミンってどじでおっちょこちょいのところ、ありますもんね~。
それに、らんこさんは、キレイだし。
それを、へなもんにかけて、からかっていってるニックネームだと思います♪
仙太郎さんは、画家の人ですか?
なんだろう・・あまり出てきませんよね。
ひげや、かみのけから、わたあめを作っていましたね~~。
でも、雲のへなもんかなあと思います。
「カスミン」のことを知ってる人が他にいて、うれしいです!!!
fushigichanさん こんばんわぁーー
途中からですが毎週見てますよ
>「べちゃぽんてん」っていうのは、らんこさんがカスミンに言ってる言葉ですね。
蘭子は絶対なんですけど、初対面のヘナモンがまず「べちゃぽんてん」と言って、え! 人間!! というパターンが多いです よ
#1さんのURLでちょっと謎は解けました
>仙太郎さんは、画家の人ですか?
そうです 無口で目立たないけど怒ると怖い人だったのがこの前わかりました(蘭子VS蝶子)
龍ちゃんにわたあめをあげてたので、わたあめのヘナモンなんでしょうね
(でも なぜ一人だけ自然じゃないの!?)
>「カスミン」のことを知ってる人が他にいて、うれしいです!!!
こちらこそうれしいです
今は夢は プリンタ次郎にまたウィルスを感染させ、別人格発動!!!
デジカメがまた悩むのであります
でわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) コンビニトイレって男女一つに、女一つなんすか?女は二つ入れて、男は一つしか入れない、、 3 2023/03/25 21:25
- 政治学 国際政治学者という肩書 3 2023/05/28 09:14
- 居酒屋・バル・バー 仙台駅~ホテルビスタ仙台の間で夕飯(居酒屋可)が食べれるできれば個室の店はありますか? 間じゃなくて 1 2023/02/27 10:26
- その他(悩み相談・人生相談) 食べる時と食べない時の差が激しいのってどう思いますか? もうなんかストレスでイライラって時は めっち 0 2023/06/01 00:55
- スーパー・コンビニ コンビニのたこ焼きを1カ月ぐらい前に食べました(><) なしてあんなにまずかろうか、、。 1 2022/04/15 21:48
- 飲食店・レストラン ラーメン 3 2022/04/02 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌いな食べ物を食べた記憶がないのに家族からは「美味しそうに食べてた」と言われ続け、何故か今は食べられ 2 2023/05/04 00:17
- その他(恋愛相談) 知り合って1ヶ月くらいの男性と付き合ってない女の人の20歳前後の男女がラインで話していて、あんまり食 3 2023/07/05 12:20
- その他(病気・怪我・症状) 質問です 今高校生でコロナになったのですが 親に味覚障害あるか?と聞かれ食べ物意識して食べたのですが 3 2022/12/13 09:59
- 食生活・栄養管理 何食べたらいいかわからない…。 食べ物の味はするけど何食べても 美味しいのかよくわからない。 空腹は 10 2023/06/01 07:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
「先生様」は誤用?
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
職員室の入り方
-
桜ゆう先生のリーディングについて
-
先生を変えたいけど、変えずら...
-
『が』と『こそ』の違いについて
-
中学3年女子です。 私は好きな...
-
桜ゆう先生について・・・
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
白い巨塔で、佐枝子の気持ち
-
夏目漱石の「こころ」。「私」...
-
少しモヤモヤしました。大学教...
-
先生と呼ばないで!
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
こころ 夏目漱石
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
大阪でよく当たる占い師
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
「先生様」は誤用?
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
職員室の入り方
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
アクセスのフィールド表示を2...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
「女王の教室」最終回の概要&...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
高校3年男子です。面識はありま...
-
いろいろあって学校に通報され...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
先生と呼ばないで!
-
少しモヤモヤしました。大学教...
-
尊敬語の使い方
-
「だよね」と「だね」と「よね...
おすすめ情報