![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
何食べたらいいかわからない…。
食べ物の味はするけど何食べても
美味しいのかよくわからない。
空腹は感じるけど食べるの疲れる。
夏バテなのか怠くて食べる気力が湧きません。子供の頃から小柄で心配されてたけど、人から「痩せた?」と聞かれて不安になった。
身長は147cmくらいなので、
35Kgあったはずが、いつの間にか32〜33Kgに減ってて38Kgほどに増やしたい。
こってり肉料理は苦手で、あまり魚がスーパーになくて………
甘いものやお菓子ばかり食べても脂肪にならないし…
ぽっちゃりさんが家にいるので、ヘルシーな料理が多めになってしまいますが、
豆腐 春雨料理 キャベツサラダ おひたしみたいな感じになっちゃうけど
それでもたくさん食べられません。
深夜に餃子とか食べちゃうのに太れない(´;ω;`)
何食べたらいいんだ……
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
身長に対する体重を見る感じ、完全に栄養不足&カロリー不足でしょう
栄養が不足しているので太れないのは勿論ですが、味覚に問題が起きているのも栄養不足(亜鉛不足)が原因の可能性があります
太りたいなら、メニューを家族任せにしないで、自分で食べる物は自分で作る必要があるかもしれません
あと肉はこってりってのは、使う肉の部位や調理方法で変えれます、たんぱく質不足は体に与える影響もでかいので、なんとか摂取する方法を考えた方がいいでしょう
肉は消化には時間がかかるので腹持ちが良い、胃が疲れる原因にはなりがちなので、それを不調と感じてしまっているのかもしれません、そういう意味では胃腸薬や整腸薬の服用なども考えてもいいかもしれませんね
料理に関しては一週間の献立が載っているサイトなどがありますから、そういうところを参考にしましょう、まずは必要カロリーをどうやって取るかを考えましょう
お菓子を食べれる余裕があるなら、食事量を増やしたほうが良いです
プロテイン粉末を使ったプロテインドリンクを飲むってのも手ですよ
それだけに頼るのはよくないですが、足りない栄養を摂取するのには効果的です
No.6
- 回答日時:
体重が増えない原因はいくつか考えられます。
* 食事量が少ない
* 食事の内容が偏っている
* 運動量が少ない
* 病気や薬の影響
* ストレス
体重が増えたい場合は、まず自分の体重が増えない原因を探り、その原因を解決する必要があります。
食事量が少ない場合は、食事量を増やす必要があります。食事量を増やすためには、食事の回数を増やす、1回の食事で食べる量を増やす、高カロリーの食べ物を食べるなどの方法があります。
食事の内容が偏っている場合は、食事の内容をバランスよくする必要があります。食事の内容をバランスよくするには、主食、副菜、汁物、果物などをバランスよく食べるようにします。
運動量が少ない場合は、運動量を増やす必要があります。運動量を増やすためには、ウォーキング、ジョギング、水泳、筋トレなど、自分の体力に合った運動を定期的に行うようにします。
ストレスで体重が増えない場合は、ストレスを解消する必要があります。ストレスを解消するためには、趣味に打ち込む、リラックスする時間を取る、友人や家族と過ごすなど、自分なりのストレス解消法を見つけるようにします。
体重が増えない原因を解決しても、すぐに体重が増えるとは限りません。体重が増えるには、時間と継続が大切です。体重が増えるまで、あきらめずに努力を続けましょう。
No.3
- 回答日時:
味覚障害?までではないかもしれないですが、
上記を参考にされて
マッサージなどされてはいかがでしょうか
No.2
- 回答日時:
ワクチンを売っていたら後遺症カモ
絶食してください 空腹でお腹がすいたと感じたら30分キープしてください成長ホルモンと美人ホルモンが出てくると言われます
食べられないと言いながらだらだらと食べていると思いますよ
決まった時間汗をかくほど運動して普通に鍋を食べて寝てください。
相撲取りはそうして太ります
No.1
- 回答日時:
昼間でも深夜でも脂っこいもの、高カロリーなものを沢山たべる!
っといいたいところですが、これは非常でよくないのでやめましょう。
これをやってしまうと、生活習慣病などのかかりやすくなりますので、
こういったむちゃな太りかたは避けたほうがいいかと思います。
ではどうするか。
やはり栄養バランスの取れた3度の食事をしっかりとかならずたべることです。
あとは適度な運動する事。
脂肪を中心につけても健康上はあまりよくはありません。
運動をして筋肉を付けて体重UPさせるほうが健康的です。
以上、この2点、栄養バランスの取れた3度の食事、そして適度な運動。
これがとても大切かと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 モヤシと鶏胸肉も食べ過ぎたら太ることは理解しています。しかし人間の食べられる量を考えたら、この2種類 4 2022/05/09 12:04
- 食生活・栄養管理 20代前半、女、独身、一人暮らし。 食に関する悩みについて質問です。 私は食にあまり興味がなく、お腹 2 2022/04/06 19:23
- ダイエット・食事制限 食べるのが好きすぎて痩せられません 甘えるなって感じですけど母の作る料理が美味しすぎてついつい食べて 1 2022/09/25 10:56
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- 子育て 子供(5歳)の偏食。 赤ちゃんの頃から食べる事があまり好きでないようでした。3歳ごろまでは食事の時間 3 2022/05/03 00:21
- 食生活・栄養管理 トマトでおやつ? 最近、似たような一連の質問が多くて恐縮ですが……。 おやつ代わりに、あるいは食事で 3 2022/07/23 08:43
- ダイエット・食事制限 何故私はいつも普通に食べてるだけなのに太っていくんだろうと思ってしまいます。 でも普通にと言っても、 5 2022/12/12 12:17
- ダイエット・食事制限 夜勤をやってる19歳です。 食欲が物凄くあって、我慢できなくて食べてしまいます 仕事もかなりハードで 1 2023/01/24 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 食べる時と食べない時の差が激しいのってどう思いますか? もうなんかストレスでイライラって時は めっち 0 2023/06/01 00:55
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2022/10/11 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
貧乏舌なのでしょうか? 美味しいという感覚が分かりません。 不味いだったら、めっちゃ分かります。 食
食べ物・食材
-
美味しいの基準がわからない…
シェフ
-
美味いのか不味いのか、わからないものって、どんなものだと思いますか? (´・ω・`) ?
食べ物・食材
-
-
4
「人と食事をすると美味しい」という感覚がわからない
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日間何も食べない何も飲まない...
-
動画で紹介されてる食材の健康...
-
バランスの良い食事 素人ながら...
-
フォースコリーを購入したので...
-
オートファジー(16時間断食)...
-
足し算ではなく引き算? 健康の...
-
健康。野菜を食べた方がいい理...
-
トースト
-
納豆に カルシウムという栄養が...
-
消化が良くてたくさん食べられ...
-
玄米って ほんとうに身体にいい...
-
プチトマト
-
フォースコリーを購入したので...
-
健康を維持する上で、卵は肉の...
-
25歳女です。 標準より5キロく...
-
みかんの皮には、何の栄養素が...
-
いままでは飲むヨーグルトをの...
-
賞味期限切れのを食べてお腹壊...
-
毎日チョコレート
-
たんぱく質摂取
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20日で10キロ痩せたい
-
何食べたらいいかわからない…。...
-
自転車に乗ってから体重は減っ...
-
食べ過ぎた後の運動効果
-
有酸素運動後の食事やシャワー...
-
ジム(運動)での効率の良い痩せ方
-
脂肪燃焼開始時間と運動量の関...
-
水泳中に汗ってかいてるんでし...
-
毎日1時間で2.5キロ歩いたら、...
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
-
彼女のダイエットにうんざりし...
-
4キロ太ったので4キロ減らしま...
-
86キロからのダイエット
-
質問です。 夜ご飯を食べないダ...
-
超肥満のダイエット法。
-
ダイエットを始めたいのですが...
-
自己紹介で、 趣味はダイエット...
-
質問です。朝、納豆だけという...
-
ご飯食べず おかずだけ食べたら...
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
おすすめ情報