
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#6の者ですが、ふたたび。
。。「優越感」⇔「劣等感」
「期待感」⇔「失望感」
のように、『完全なる対偶関係』にある反対語が「敗北感」に対しては見当たらない、というのがb-nasuさんのご質問の趣旨だと理解しています。
ここで云う、『完全なる対偶関係』とは、
「どのような文脈で『優越感』という語が使われても、常に『劣等感』が適切な対義語になりうるし、また、その逆も成り立つ」
というような対義関係のことです。
「幸福」の反対語は「不幸」ですが、
「幸福感」という語はあっても「不幸感」という語はありません。
このように適当な反対語がないケースも当然ある訳で、別に不思議な訳でもなければ、それで不都合が生じる訳でもないと思います。
このような例は枚挙に暇がなく、
「多幸」⇔「薄幸」
「重厚」⇔「軽薄」
「絶望」⇔「希望」
「正義」⇔「不義」
はいずれも対義関係にありますが、
前者に対して「多幸感」、「重厚感」、「絶望感」、「正義感」という語があるからといって、「薄幸感」、「軽薄感」、「希望感」、「不義感」という語がある訳ではありません。
「敗北」⇔「勝利」
「敗北感」⇔×「勝利感」
も、それと同じだと思います。
「勝利感」という言葉は確かに使いますが、あまり一般的ではないし、「敗北感」と較べるとその意味する範囲が著しく狭いため、常に「敗北感」の対義語として使える訳ではありません。と云うより、「敗北感」の対義語としては文脈上不適切なケースの方が多いと思います。
つまり、「敗北感」と「勝利感」の組み合わせは、冒頭に述べた『完全なる対偶関係』にはありません。
『対義語』の定義を広く捉えれば、「敗北感」の対義語は「勝利感」である、とも云えるのでしょうけれど、
一般的には、冒頭に例示した「優越感」⇔「劣等感」、「期待感」⇔「失望感」のような組み合わせを『対義語』と呼ぶのでしょうから、「敗北感」の対義語を「勝利感」としてしまうのはやや無理があるように思います。
Kookoo様のおっしゃる通りなんです。自分自身いまだにしっくりする言葉が見つからないのですが...でもKookoo様のご回答は、とても勉強になりました。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
文脈によると思います。
克服感、優越感、征服感、勝利感、達成感、などを場合に応じて使い分ければよいのではないでしょうか?
個人的には#1の方の優越感がしっくりくるかな。
優越感の対義語は劣等感ですが、文脈によっては敗北感の対義語として使ってもよいと思います。
そうではなくて、「敗北感の対義語を答えなさい」とかいう問題の解答を知りたい、ということでしたら的外れな回答でごめんなさい。

No.5
- 回答日時:
勝利感で問題ありません。
次のように使われます。私はその時、ある種の勝利感に浸っていた。
勝利感を味わう
勝利感を抱く
勝利感が伝わる
私はその時、勝利感というか一種の幸福感を味わっていた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 社会に出たら学歴が全てですか? 高卒は大卒に勝てないし、MARCHは早慶に勝てないし、早慶は東大に勝 11 2023/07/11 20:59
- 経済 日本が支払うウクライナへの復興金を巡る問題について 6 2022/06/19 12:23
- 世界情勢 湾岸戦争でも金出しか出さないと英国に批判されませんでしたっけ? 2 2022/04/26 22:56
- サッカー・フットサル 日本代表がカタール大会最後にやるべきことは 3 2022/11/27 23:25
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 この感じでよろしいでしょうか? 4 2022/06/17 23:50
- 軍事学 日本は何故敗戦し、敗戦後社会主義になったのか。 2 2022/08/20 12:48
- サッカー・フットサル 日本のGL敗退はほぼ確定? 7 2022/11/28 12:25
- 戦争・テロ・デモ 今回も北朝鮮がミサイルを発射しました。 沖縄上空の予想でしたが失敗に終わり安心してます。ところで沖縄 2 2023/05/31 12:26
- 戦争・テロ・デモ なぜ日本政府は共産主義を認めているのか? 3 2022/09/29 14:53
- 世界情勢 ウクライナ情勢の最終オチは? 長く続いてるロシアの攻撃一方ですが フィンランドがNATO加盟始めたり 5 2022/05/05 18:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「提供」の対義語について
-
主要の対義語を教えてください
-
「利用」の対義語ってありますか?
-
「格納」の反意語(対義語)は...
-
シンプルの対義語
-
「新鮮」の対義語とは?
-
『反省』の対義語って・・・
-
「対象」の反対語は?
-
対義語です。空っぽの反対は?
-
芋顔の対義語何か思い付きます...
-
負のスパイラルの対義語はなん...
-
色白の肌のことを「白皙」と言...
-
頻繁の対になる言葉を教えてく...
-
「掲揚」の対義語は何ですか?
-
「簡易」の対義語って何ですか?
-
漢検準1級の対義語・類義語の問...
-
雑巾を「かたく」絞るの「かた...
-
「装着」の対義語
-
初期化の対義語(反対語)はな...
-
我の対義語を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報