重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイノバイザーの本体をつなぐケーブルはS端子ですよね。

グラボがS端子対応ならそのままつないで、使えますか?

興味があり微妙にほしいんです。
不好評なのは知ってますが、

やってみたいので、

A 回答 (1件)

どうやら黄色いケーブル(コンポジット)のようです。

「昔にあった「ダイノバイザー」についての質」の回答画像1

この回答への補足

違います、
かぶるのだけを、ACなどを繋ぐ

四角いのに繋ぐ部分の端子です。

補足日時:2009/01/20 13:18
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!