dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DirectShowをインストールしたいのですがどこでダウンロードできますでしょうか?
探したのですが見つからないので教えてください よろしくお願いします

A 回答 (3件)

K-Liteでいいとおもいます。


しかし、設定画面で、K-Liteの優先度を下げてください。
そうでないと、グラフィックボードが動画の再生に対応しているのに、CPUパワーを使ってしまうことになります。優先度を下げると、対応していない動画だけに使われるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです
この方法でやってみたいと思います
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/01/24 15:59

スプリッタが必要ですね。


Haali Media Splitterを入れればいいでしょう。

参考URL:http://haali.cs.msu.ru/mkv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

K-Liteに入っていたのでそちらを使わせていただきます
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/01/24 16:01

DirectShowはWindowsの動画再生の仕組みのことなので「DirectShowをインストールしたい」というのは意味が通りません。



Direct Xのことでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/windows/DirectX/d …

この回答への補足

仕組みの事なんですか
知りませんでした^^;


自分がダウンロードしたいのは
Aviutl用に

DirectShow File Reader プラグイン

と、いうものがあるのですがどうしてもaviしか読み込めなくて質問しました


素直にK-Lite Codec Packをインストールすればいいのですが
(リカバリー前はこれを入れていて動画形式のすべてのファイルを読み込めていました)
mp3などがプレイヤーで読みこめなくなってしまって^^;


質問がずれてしまいましたが知っていたら教えてくださいm(_ _)m


今、変換したいのはmp4、mkvです
一応Gom Playerで読み込み、再生できます

補足日時:2009/01/20 00:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

K-Liteを使うことにしました(>_<)
回答ありがとうございました

お礼日時:2009/01/24 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!