
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>支払は通常通り行うべきなのでしょうか?
当該会社の状況に応じて対応して下さい。
◯民事再生の申請前
噂、もしくは経営陣が民事再生を提出すると公言しているだけで、未だ
裁判所に申請していない場合は、
”通常通り支払いをしてください”
◯民事再生の申請
民事再生を申請し、再生の決定がされていない状況であれば、
”支払わない事をお奨めします”
理由は、従来の振込先口座は凍結されていませんから、問題なく振込がで
きますが、御社から振り込まれた資金を経営陣が持ち逃げし、その受け取
った事実が分からなくなり、払った、払ってないで揉める可能性があります。
会社状況がハッキリ分からなければ支払わない方が無難です。
→保全管理人から請求書がくるのを待ちます。
→民事再生申請会社の経理状況が無茶苦茶な場合は特にご注意。
※法的には支払った事実をもって債務の弁済となります。また債権が
ないようですから、支払いをしても問題はありません。
◯民事再生の決定
民事再生が決定すると、保全管理人が任命され、その方が概ね当該会社の
代表者に就任します。すると振込先が代わり専用の口座が作成されます。
(旧口座に振り込みしても、法的に債務の弁済したことになりません、保全
管理人が当該口座を把握している場合は当該口座を凍結しますが、把握し
ていない場合は、旧経営陣が猫ばばする可能性があります))
この状態であれば、保全管理人名で請求書が来ますので、当該請求書に従っ
て振込をします。
よって、民事再生が申請されたのであれば、決定して保全管理人からの請求を待
つ事が一番無難だと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/04 10:21
早速のご回答ありがとうございました。
結局、保全管理人というか先方の弁護士に確認して問題なしでしたので支払うことにいたしました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
通常は
そのまま放置していると、管財人もしくは代理弁護士から債権確認通知書が届きますので、内容が確認できましたら、印鑑を押印して返送します。
その後、民事再生会社の代理人(管財人もしくは弁護士)から支払依頼(若しくは支払期日確認)の書面が届きますので、それをご確認されてからお支払されたほうが良いと存じます。
民事再生会社の場合には、いままでの銀行口座も凍結(もしくは管理下)されている場合がご在いますので、折角お振込みされても、戻ってくる場合がございます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/04 10:26
早速のご回答ありがとうございました。
結局、会社から来た支払先口座を先方の弁護士に確認して問題なしでしたので支払うことにいたしました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 信販会社の対応について 先日、残債がある車を手放すことになり、信販会社にて車を引き上げ、オートオーク 3 2023/08/02 14:23
- 医療保険 医療保険を(保険会社から)一方的に解約させられました 医療保険にトータル5社入ってるのですが、数年た 2 2022/12/13 10:15
- 労働相談 ブラック企業の倒し方 残業代は払わない、休日出勤当たり前、20時間労働あり、有給なしの企業を辞めたい 6 2023/04/25 18:42
- 財務・会計・経理 わたしは、会社の経理事務をしています。今回、新たに契約した派遣会社から3人を雇い入れたのですが一ヶ月 5 2022/05/17 13:38
- 会社経営 子会社の未払いの責任を求められました。 2 2022/03/25 00:23
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 金銭トラブル・債権回収 工事代金未払いについて 2 2022/08/20 17:27
- 不動産業・賃貸業 不動産の騙しについての質問です。 3 2023/03/03 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25日が給料日なんですが、いつ...
-
給料・受領印について
-
給料の前倒しは本当に入るので...
-
給与明細はいつ配られますか?
-
「20日締め翌月20日払い」はな...
-
なぜ法人名義の口座に振込んで...
-
給与振込の資金の2営業日前引...
-
なぜ給与振込手数料は安い?
-
今、会社解散をして会社清算中...
-
経理の質問
-
給与の支払いを現金払いから振...
-
給与振込先変更について
-
振込の場合、給与明細控えの受...
-
8月度の度という意味
-
月1で仕事を休む人をどう思いま...
-
地方公務員妻です。地方公務員...
-
旬締めってどういう風にとらえ...
-
ドル単位の「k」って何の位?
-
新人の派遣社員が仕事に来なく...
-
急に辞めた後の給料の受け取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与振込の資金の2営業日前引...
-
給料・受領印について
-
振込の場合、給与明細控えの受...
-
経理の質問
-
給与明細はいつ配られますか?
-
「20日締め翌月20日払い」はな...
-
従業員の名前で給与振込み?
-
給与振込先変更について
-
「ゴドウシヤ」と銀行口座に打...
-
給与振込の銀行を指定してくる...
-
給料が15日払いなんですが、週...
-
取り引き先が売掛金の支払いを...
-
今、会社解散をして会社清算中...
-
給与口座を指定以外のものにしたい
-
なぜ給与振込手数料は安い?
-
民事再生申請会社への買掛金支...
-
祝い金 振込日
-
給与の支払いを現金払いから振...
-
給与明細の会社控えに本人印は...
-
身分証明書とキャッシュカード
おすすめ情報