
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
50代のオヤジですが、いろんな車に乗ったけど自分のNo1はNAの
ロードスターですね。初代が出た時すぐ購入、NA8Cになって95年に
2代目に移行、小さかった子供たちも免許をとって乗りました、当時
腹の中にいた末っ子も今年免許を取って乗るみたいです。もう15年目
だけど大事に乗っていきたいです。最新型のオープンも何台か試乗した
けど、フロントウィンドウが傾斜しすぎていて頭の上まできてるような
モデルは開放感がイマイチで(快適だけど)好きにはなれませんでした。
個人的には三角窓好きです、一番好きなのはドアミラーに映る視界かな
テールの丸みと、離陸した飛行機のような視界(妄想ですが)が好きです。
最近NAの程度のいい車が少なくなったので街中を流してても注目度
大ってのもちょっとうれしかったりします。
No.8
- 回答日時:
個人的にはコペンです。
先輩のを運転させてもらっただけですが、車体も小さいので街中だと、ゴーカートのような感覚でした。個人的に速過ぎるクルマは苦手です。以前、HONDAのスポーツバイクに乗っていましたが、走っている最中に、「もっと速く!もっとかっこよく!速いマシン乗ってんだから!」と謎の圧迫感を感じ、気軽に乗れないでいた事があります。もたなくて一年くらいで売っちゃいました。なぜか頑張り過ぎちゃって。
最新のGT-Rのようなクルマに乗ってしまうと(高くて買えませんが)又、上記のような圧迫感を感じそうなので、今はロードスターのようなコンセプトのクルマの方が好きです。
No.7
- 回答日時:
ロードスターからNSXに乗り換えて 約8年になる団塊世代の
おじさんです。
その間に自他共に認めるホンダ党になりました。
今も 休日にNsxを転がすと 「いい車だなーッ」 と思うのですが
最近何か何時も後ろからせかされているようで
あのロードスターのオープンでまったりとした気持ちよさ
毎日 ロードスターに乗り換えようか考えている自分がいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/23 21:38
>毎日 ロードスターに乗り換えようか考えている自分がいます。
私もそうです^^
それにしてもsawamura00様の休日は「極上」ですね!
私は同じホンダでもシビックでございます。。。

No.6
- 回答日時:
なんか、いい質問ですね。
私は、どんな車でもOKです。
気のあった人と、時間に余裕があってガラガラの高速道路をのんびり走っていると楽しいですね。山は、あまり好きではありません。
夢は、Zロードスターですね。

No.5
- 回答日時:
背の低い軽自動車(エポやミラ・アルトなど)の廉価車(FFでMTが必須条件。
当然過給機無し)ですね。限界は低いけど、使いきれるパワーは速度が上がらなくても大変満足できます。
おいしい回転数を使いこなす快感は、公道なんかでは大型車やATでは味わえないと思っています
勝手なことを言わせてもらえば、コペンのルーフが固定(当然オープン機能無し)で、なおかつカーボンもしくはアルミで超軽量。
エンジンはNAでMT。この内容で車両価格が250万くらいなら、ものすご~く気になる存在です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/23 20:53
昨年、車検の代車で初めてミラに乗りました。
shimao1123様の仰るとおりだと思います。
坂道を軽快に駆け上がる感動は忘れません!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
やはりオープンカーでホンダビートですね。
ゆっくり走っても風を感じ、音も景色の流れも、キャビン付きの車の何倍もスピード感があります。
360度景色を楽しみ、潮の香りや小鳥の囁きまで感じるのはオープンならではですね。
バイクではヘルメットをかぶり、足元の風除けもヒーターも無い、このへんはやはり辛いですね。
寒い冬にヒーターをがんがんに利かせ、革ジャンにマフラーで顔と後頭部に冷たい風を感じまるで頭寒足熱の露天風呂気分は味わった人で無いと分からないと思います。
ユーノスは少し乗せてもらっただけですが、私は三角窓があるだけが残念に思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
2車線をトロトロと併走する車...
-
左の後輪が回転しません!!
-
車台番号について。
-
自動車注文書を、担当営業マン...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
車内が汚いと乗せてもらってい...
-
車庫証明の名義と車の名義が違...
-
車用カーテンとサンシェード
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
スモークフィルムは、ダサいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報