
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
血管の中をガラスが流れていき、そのガラスが心臓の壁を~っていう一種の都市伝説ですね。
本当に心臓の中にガラス片が流れてきたなら危険ですが、普通はありえないので安心してください。
そもそも、ガラス片が、万一、足の裏の血管内に入ったとしても、通常どこかの毛細血管の壁を破り、そこで止められてしまいます。
これが本当なら、その辺で転んで、傷口に入った石なんかは、全部心臓にいくことになっちゃいますよ(笑)
とりあえず、あまり、無理に取り出そうとすると、逆に、傷口に菌などが入りやすくなります。早いうちに、外科を受診され、除去されることをおすすめします。
お大事になさってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/22 07:54
回答ありがとう御座います。
そうですよね;
よく「危ないよ」
としか聞かないので
具体的にどうなるのか
気になってしまいました。
早めに病院へ行こうと思います;
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず、2番さんが書かれているように、心配ならば病院で見てもらいましょう。
私の経験ですが、知らない間に爪の先ほどのガラス片を踏んでいたことがあります。
足の裏が痛いなぁ、と思っていると、一週間後に膿と一緒に出てきました。
消化出来ない異物を排除する力が、人にはありますので、ご安心を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防犯ガラス
-
ガラスが体の中に入ると
-
カーボンヒーターに溶けてくっ...
-
LCD モニターの画面の熱を下げ...
-
大至急教えてください。店の入...
-
ニンニクからエキスを搾り取る方法
-
掛け時計の全面ガラスの内側に...
-
鏡の傷
-
バッテリー液でガラスは溶ける?
-
電球型蛍光灯のガラスだけ割れ...
-
隣人が入浴時に窓を開けたまま...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
カーテンの柄ってどっちに向け...
-
ご近所問題なのですが、先日新...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
非常識?お隣の窓を目隠し用の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急教えてください。店の入...
-
赤ちゃんがガラスを飲み込んだ...
-
パチンコの台のガラス部分を故...
-
線入りガラス
-
ガラスショーケースの運搬につ...
-
ガラスが割れる音の作り方
-
お店のガラスを割ってしまいま...
-
鏡の文字を消すには。
-
網入りガラスとプチプチ
-
鏡の傷
-
掛け時計の全面ガラスの内側に...
-
電球型蛍光灯のガラスだけ割れ...
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
ガラスマイペットとガラスマジ...
-
古いガラス戸を綺麗にしたい
-
ケータイのガラス保護の保証に...
-
アクリル板とポリカーボネート...
-
LCD モニターの画面の熱を下げ...
-
iFaceは、2種類ありますが、背...
-
ニンニクからエキスを搾り取る方法
おすすめ情報