アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3年ほどギターを弾いているんですが、特に左手が上達せず行き詰っています。単音も含め、全体的に左手が上達するような練習方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ペンタトニック・スケールをきれいに引ける練習はしていますか?


5音でできた音階で、始まる音によって雰囲気が異なります。
ギターの弦のポジション(押さえ)移動の練習によく取り入れられます。

音階は下のリンクにあります。まずはアイオニアンからでも、はじめてはどうでしょう。
TAB譜の通りでなくても音階が合っていれば問題ありません。6弦から序々に1弦に向かって
あがっていってもいいでしょう。ピックは必ずダウンから始まり、ダウンアップの
繰り返しで
ピッキングをきれいに練習します。

もしやっていたらすいません。

参考URL:http://www.abc-guitar.com/jazz-lesson/oscale-1.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
スケールの練習は今まであまりしたことがないので、
これから頑張ってみようと思います。

お礼日時:2003/02/07 04:57

左手の上達については、基本的にはメカニカルトレーニングをするのが効果的だと思います。


メカニカルトレーニングは、一定のテンポをキープしながら(メトロノームを併用するとより効果的です)、いろいろなスケールを機械的に上昇下降するのが主な内容で、左手の動きに関しての基礎的な練習には良いと思います。 テンポを変えたり、音の順番を変えたり、いろいろと難しくすることで、練習の難易度を上げることもできます。
メカニカルトレーニングで検索すれば、具体的なやり方を乗せているサイトは結構ありますよ。

あと、ギターは両手の動きがシンクロしてはじめて上達するものですから、左手だけでなく、右手の動きについてもより細かい注意を向けてみることは、いずれは必要なことになると思います。
ピッキングは音のニュアンスに大きな影響がありますから、左手の上達と同じように右手の上達にも注意を向けるのも良いと思いますよ。
バランスよく両方の手を上達するように練習するのが、基本であり理想であると思います。

ちょっと抽象的な話になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
今まではメトロノームに合わせて1234などしかやっていなかったのでこれからはいろんなパターンでやってみます。
また、左手だけでなく右手にもたくさん原因があると思うので、いろいろ試行錯誤してみたいと思います。

お礼日時:2003/02/07 05:00

左手の上達ということですが


短音弾きをもっと早くしたいというのでしたら
NO.1の方もいっているようにスケールを練習するべきだと思います。
人それぞれ指癖というものは必ずありますので、運指の練習をするのは癖を少しでも取っていくためには非常に良い練習です

私がやっている、ギターを弾く前の指慣らし方法ですが
まず、6弦の1フレから4フレまでをひとさし指から順番に小指で短音弾きをし、
連続して5弦の2フレから5フレまで、4弦の3フレから6フレまでというふうに1弦までまでいったら
今度は、1弦9フレを小指からはじめて同じように6弦までまで帰ってくるというのをやっています

直接、ギターを弾くことに関係ないかもしれませんが指の運動にはとても役に立ちます。
プロの方もやっている指の運動ですのでぜひやってみてください。
最初はなかなか出来ませんが、だんだん早くできるようになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!