
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、ドイツに留学中のものです。
ドイツ語のeinですが、英語でいうとaに相当する不定冠詞と呼ばれるものです。 後ろにつく名詞の種類と格によって、男性名詞の場合:ein,einen,einem,eines. 女性〃の場合:eine,eine,einer,einer. 中性〃の場合:ein,ein,einem,eines. と変化します。
・意味合いとしては、原則として、数えられる名詞の前について、多数あるものうちの一つを表します(ひとつの…、ある…など)
・使い方としては、
(1)話の中で初めてその名詞が初めて出てくるとき。
Dort steht ein Junge. Den Junge kenne ich.(あそこに一人の男の子が立っている。その子(=den Jungenのdenは定冠詞と呼ばれ英語のtheに当たります)を私は知っている。)
(2)一つのものを代表として選びだして一般概念を表す(~というものはどれでも…)
Ein Kind will spielen. (子どもというのは遊びたがるものだ)
などが主だと思います。
・ご質問のeinが付く場合とつかない場合の違いですが、einがつかないのは主に次のような時です。
(1)einがつくはずだった名詞が複数形になったとき。
Dort stehen Jungen.(上の例の複数形の文)
(2)職業・国籍などを表す名詞が述語になるとき。
Ich bin Japaner.(私は日本人です)
(3)物質をあらわす名詞
Der Ring ist aus Gold.(その指輪は金でできている)
・einをつける場合と付けない場合の頻度ですが、統計をとってないので判断できませんが、自分の発話を振り返ってみても、小説などで使い方(1)のように始めだけeinであとは定冠詞になることも踏まえても、einは定冠詞や冠詞なしに比べて比較的使用量は少ないのではないのでしょうか。(使用されないわけではありません、日常会話で頻繁に使われます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
"not usually~"と"usually not...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
ブンデスリーガのボーフム、 ド...
-
ドイツ語の"der"、"ein"の違い...
-
ドイツ語の覚え方
-
古いドイツ製乾燥機の使い方を...
-
ドイツ語で何と言っているので...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
ドイツ語 vergrabenの過去分詞...
-
前歯に違和感があります。って...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語 Ein について
-
英語 the 〜冠詞について〜
-
フランス語で彼女は保育士です...
-
ドイツ語文法事項
-
ドイツ語 前置詞の格支配
-
ドイツ語の不定冠詞類について
-
ドイツ語を勉強していてふと思...
-
"Questo te lo mandò un amico"...
-
フランス語でのタイトルを考え...
-
ドイツ語で、わからないところ...
-
英語で質問です オーストラリア...
-
環球影城門票
-
ドイツ語 in den Sommerferien
-
das か dies か(ドイツ語)
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
ドイツ語について教えてください
-
ドイツ語のDasとDaの場所と名詞...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
おすすめ情報