dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんちには。
両親に代理でパソコンを買いに行くことになりました。(ノート)
ネットで商品を調べるとあるメーカーの製品はほとんどスーパーシャシンという液晶でした(テカテカのやつかな?)
そのなかに一つだけTFT液晶がありました。

60過ぎの両親にはどちらの液晶がよいですか。

A 回答 (5件)

ノングレアの液晶をお勧めします。

テカテカ液晶は見た目重視の
物です。長時間見てると非常に疲れます。
PCメーカーが売り場での見た目の華やかを売り物にしてるだけのものです。
大型液晶デジタルTVで画面が「テカテカ」の物はないでしょう・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!!!
ノングレアの液晶ってTFTの液晶も当てはまるのですか??

すみません無知です。。

お礼日時:2009/01/24 22:15

両親が使ってらっしゃるのが、ノングレアだったらそっちのほうがいいんじゃないですか?


わたしは、どっちでもいいからとにかく性能 そう考えてしまう人ですから。
スーパーファインとかノングレアとか有りますが、あなたがスーパーファインを使っていて「目が痛くなりやすい」とか感じられるのでしたら、ノングレアがいいかもしれません。
それなら、CPUとかHDDとかを見て選んだらどうですか? 物によっては簡単に外せませんし。 まぁ、あくまで、10年くらい前のノートでは、ほぼ全部ばらさないとノートパソコンからHDDが外せなかったという経験がありますが。 基本はCPUは取り替えないものですし。メモリは案外簡単に変えられるので、考えから外しても悪くないとも思います。
ネットブックは画面が小さいのでご両親がみにくい とか思われるかもしれないので、画面は大きいほうがいいかもしれません。 画面が大きいと、キーピッチ(キーとキーの隙間)が大きいと打ちやすいですし。
まぁ、両親から「こういう物とこういうものと有るけどどれがいい?」とか聞いてみるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
両親に聞きました。
今使用している液晶は暗い気がする。。。
と言ってましたので、テカテカのタイプにすることに決定しました。
実際使用してみて、今度は目が疲れる、明るすぎるとか言われても、購入に関してのアドバイスに努力を尽くしたのでもうシカト、、、です!

でもきっと気に入ってくれると思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/25 17:10

>ノングレアの液晶


簡単に言えば「艶消しの液晶画面」と言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうしようか迷ってしまいます。でも数が少ないんですよね。。(まだたくさんのメーカー見ては無いですが。。)
自分自身使用しているのがテカテカタイプと今気づいたのですが、使用に不便は感じないけど、両親がつや消しタイプの液晶だったので、クレームを言われそうな気もします。

お礼日時:2009/01/24 23:17

 


ノングレアもTFT液晶です。
TFT液晶の表面反射を抑えたのをノングレア(non glare = まぶしくない)と言います

スーパーシャシン(super shine = 素晴らしく輝く)
TFT(Thin Film Transistor = 薄膜トランジスタ)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!!
今気づいたのですが、私が今使用しているパソコンの画面はスーパーシャインぽいテカテカの液晶でした。。
ずっとそうではないと思っていました、、、

お礼日時:2009/01/24 23:13

 


TFTとは液晶を作る技術の名前です、そのTFT液晶の表面の輝きを増したのがスーパーシャイン液晶です。
どちらが良いかは貴方の好き嫌いで決まります。
赤とピンクとどちらが良いのでですか....と同じ程度の選択肢です

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分自身あのテカテカのPCを長時間使用したことが無いのでどうなんだろう。。と思ってしまいました。
好みの問題くらいならばあまり気にしなくてもいいのでしょうか。
まだメーカーは1社しか見てないのでいろんなメーカーも見てみたいと思います。

お礼日時:2009/01/24 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!