重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電源を入れ、Windowsが立ち上がると、自動的に「Windows Live Messenja-」が立ち上がるのですが(その後、暫くして「トゥデイ」の画面も自動的に表示される)、やや邪魔なので、必要なときだけ立ち上げられるようにしたいと思います。
現状、立ち上がるのを待って、各々極小化させてから、必要なパソコン作業に入るのですが、不便に感じている次第です。

いろいろ設定画面を探してみましたが見つかりません。パソコン購入時の最初の作業で誘導に従いメッセンジャーに関する登録手続きはしております。

対象のパソコンはASUSのEeePC901で、OSはWindowsXPです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メッセンジャー・トゥデイとも解決しました。

お礼日時:2009/01/25 10:28

Live messengerが起動している状態で、ツール→オプション→全般→サインインの所を見てください。

余計なチェックが入っていませんか?
「Windowsのログオン時にwindows Live Messengerを実行する」にチェックが入っていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解決しました。

お礼日時:2009/01/25 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!