
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
選手として登録している人数は、アマ・プロ通じて6000人。
公式試合には出ないが、スパーリング大会など非公式試合には出るという人を足すと倍以上になるそうです。
ボクササイズなど、フィットネス人口も足したらこれの数十倍ですから、低く見積もって20倍だとしてもボクシングジムに通っている人は24万人です。
ボクシングジムに行ってなくても、家にサンドバックがあって叩いてるなんて人もあわせたらそれなりの数字にはなるのではないでしょうか?
柔道の登録選手人口は20万人ですが、柔道の場合、フィットネス感覚で始めるには敷居が高すぎて、競技人口のほとんどが選手登録しているようなので、実数もそこまで変わらないようです。
なので日本においては、柔道よりは競技人口が多いみたいですね。
ですが、サッカーや野球の150万人と比べたらやはり少ないですね。
ちなみに、世界一競技人口が多いスポーツは「ジョギング」みたいです。ぶっちぎりの競技人口です。
ご回答ありがとうございます。
大小含めればボクシング人口のほうが多いのは意外でした!
僕はサッカーかバスケットボールの
競技人口が1位と思っていましたが
ジョギングが1位ですか・・・スポーツとして扱われているのですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 小さい子供に、空手やボクシングや体操など、格闘技や一般的にはマイナー競技中を習わせる親ってどんな考え 1 2022/03/26 14:25
- サッカー・フットサル サッカーを生で観戦したことありますか? 3 2023/02/16 10:58
- サッカー・フットサル 三苫絶好調ですね!ところで、サッカー生観戦したことありますか? 1 2023/02/05 16:29
- サッカー・フットサル 何故世界中でフットボールが一番人気なのか? 3 2022/08/09 00:00
- 囲碁・将棋 将棋の藤井聡太氏は本当に天才・偉業なのでしょうか? 15 2023/06/03 17:48
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 3 2023/01/01 23:00
- その他(スポーツ) 中国は人口が多いのに、スポーツの分野で強いのは卓球とバレーボールぐらい。 人口比で考えたら、もっと他 8 2023/07/04 07:04
- ライブ・コンサート・クラブ 韓国、韓国以外のアジア、アメリカ合衆国で音楽のコンサートやライブが行われる会場で収容人数の多い会場を 2 2023/05/28 15:12
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 2 2022/08/16 23:00
- その他(スポーツ) エアロビックと新体操は 2 2022/11/27 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
柔道耳にならないです
-
30歳、女、これから柔道をや...
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
坂口征二の寝技ってどらくらい...
-
柔道はめがねをかけていてもで...
-
弓道の審査で参段に的中なしで ...
-
子供が空手をやめたいと言う
-
縮地法って実際何なんですか?
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
礼和流という空手の流派につい...
-
格闘技の組み合わせ
-
極真の分派や連盟脱退はなぜお...
-
自分はフルコン空手をしている...
-
杖道って護身に使えるでしょうか?
-
極真などのフルコンタクト空手...
-
合気道と弓道の袴は兼用可能?
-
女性が道着の下に着るもの
-
「長拳」の護身術としての実用性
-
大山倍達、力道山、塩田剛三が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報