
No.5
- 回答日時:
パソコン側のウイルス感染は駆除したのでしょうか。
USB感染のウイルスは、駆除する手順を間違えると消えないように見えるから「フォーマットしても使えない」人によっては「消えないウイルス」なんて言う人もいます。1,SHIFTキーを押しながらUSBを挿入(SHIFTキーを早く話すと駄目)
2.[スタート]-[マイコンピュータ]を開く
【注意】USBアイコンを決してダブルクリックしないように
autorun.infが実行されてしまいます!
3.USBアイコンの上で右クリックしフォーマット選択
これで上手くいくと思います。
あくまでもこれは本体が感染していない手順ですのでご注意ください

No.4
- 回答日時:
私は他OSに挿すと、ウィルスが可視的に肉眼で見えますから、削除して使っています。
セキュリティソフトで、検疫して削除でもよいし、フォーマットしてもよいし、使えなくなることはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンのデータにウイルスが感染することはあり得ますか? 5 2023/08/19 08:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) 電源を切ってあるパソコンにウイルスの入ったUSBメモリなどの外付けストレージを指したら感染しますか? 6 2023/08/22 17:58
- UNIX・Linux e4defragコマンドでデフラグ 1 2022/05/21 11:57
- ドライブ・ストレージ 外付けusbメモリーについて 外付けusbメモリーがMacBookたけなんど差し直しても使えませんw 6 2022/09/15 06:20
- Chrome(クローム) 大至急 スマホがウイルスに… Androidの oppo reno 3A 白ロムで数ヶ月前に購入しま 5 2022/05/04 12:29
- Google Drive ADATAのUSBドライブに動画を入れたんですがそれをWindowsPCでフォーマットしようとしても 3 2022/04/20 18:55
- マルウェア・コンピュータウイルス 同じiPadをかれこれ9年使ってます。 学生時代に使っていたので、ウイルス対策ソフトを使わずに家のW 3 2022/08/07 19:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) コンセントの蓋を外してウイルスの入った外付けストレージとバッテリーを付ければコンセントからウイルスが 5 2023/08/25 12:07
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンからウイルスに感染しましたという通知が すごくくるのですかこれって本当に感染してますか? 5 2023/01/19 04:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 32GBのUSBメモリーですが、フォーマットして下さい!と言う無限ループ続けていて使えなくなりました 5 2022/06/29 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
クイックフォーマットと通常フ...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
ウイルスに感染したUSBはフォー...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
フロッピーが読めたり、読めな...
-
RaidのHDDを物理フォーマットす...
-
microSD内のファイルを削除出来...
-
Windows11PCで、SDXCカードのフ...
-
取引先の方からのメールで 下記...
-
媒体のCD-WRについて教えて...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
2HD/1.25MBでフォーマットされ...
-
64GBのSDカードを買ったのに、2...
-
CANOWORDで作ったデータをパソ...
-
【SDカード】読めるけど書き込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
WBFS3.0でHDDがフォーマットで...
-
MOディスクデータの完全消去に...
-
ハイレゾの音楽をCDに焼くのは...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
Macで使ったUSBメモリがWindows...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
外付HDD物理フォーマット 何時...
-
HDDフォーマット中の作業
おすすめ情報