dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカのYahoo!Auction で香水を売って、PayPal.comに払ってもらったんです。
そのお金を自分の銀行に口座に入れたいのですが、
口座番号と、Routing number (小切手の下の方にあるナンバー)を教えないと
いけません。それは、安全だと思われますか?
私の父はテレビで(アメリカの)、その情報だけで、誰でもお金を盗む事ができる
といってました。それは本当ですか??

最後に、どの会社が信用できるか、というのは、どういう所ではかっていますか?

A 回答 (1件)

 基本的に香港マフィアが偽造カードを作ったり、他人の銀行口座から、自動支払機に並ぶアメリカ人が暗証番号を盗み見て、カードを盗んだ後、その口座から現金を引き出すのは当り前に起こっているそうなので(ニューヨーク在住の日本人が、テレビで言ってました)、まず信用すべきではないでしょう。


 もしご自身の銀行口座をお使いになるのでしたら、解約する直前のものを使い、中には1円程度しか入れず、受け取ったらすぐ解約する方が無難でしょう。

 なお、知人から聞きましたが、ネットサイトの中には犯罪者専門のサイトがあって(会員制)、他人のクレジットカードの有効期限とカード番号のデーターをハッカーのような手口で盗み、それを大量に掲載している所があるそうです。
 ネットショッピングですと上記の情報だけで、自由に他人のカードが使えますので、その知人は、一切ネットショッピングはしないと言っていました。(知人はプログラマーですが。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!