dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失くしたと思って諦めていたJR西日本金沢支社管内で購入した東京速達回数券(小松⇔東京都区内,未使用,表紙・注意書き付き,現金購入)が単行本の中から見つかりました。

有効期限が月末まですが、実家に帰る予定もJR西日本管内に出かける予定もなく、周りに西日本方面に出かける人もいません。

この切符をJR東日本管内の駅もしくは旅行会社で払い戻す事は可能でしょうか?

首都圏からは同等の回数券として北陸回数券が有りますが、小松と加賀温泉からのものはJR西日本からの設定のみです。

JR東日本管内での払い戻しが不可でしたら、払い戻し可能の証明を貰い、後ほど金沢支社で払い戻す事は可能でしょうか?(以前に金沢駅でクレジットカードで購入した乗車券に横浜駅で証明を貰って、期限切れ後に金沢で払い戻した事があります。)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

NO2サンは何かトンチンカンな回答のようですが・・・


「現金で購入した切符は、全国どこでも払い戻し可能と、駅員から聞きました。」・・・とありますがこれは普通の切符(乗車券類・特急券等の割引が無い切符)の話です。


質問者さんは「JR西日本金沢支社管内で購入した東京速達回数券」ですよね?俗に言う「特企券」という「普通じゃない切符、いわゆる御当地限定切符」です。
特企券は制約が多々あるので払戻箇所が限定されます。
要は「販売している地域でしかできない」のです。
「JR西日本金沢支社管内」とありますので、金沢支社管内の駅では間違いなく払戻は可能です。

また全く同じ内容である逆向きの「北陸回数券」があります。名前こそ違いますが効力的には同じ効力なのにこのテの特企券は、多々ありますね。


さて回答ですが、結論を言うと「JR西日本金沢支社管内」でないと出来ません。極端な話ですがJR西日本大阪支社管内でも出来ません。

首都圏では名称が違う(いわゆる御当地特企券)だの、西日本の商品なので西日本でして下さいと拒否されます。

また前出の「払戻証明」はダメモトで、首都圏の駅でヒマそうな時間帯に下手にお願いすればしてくれる駅があります。
(これ以外とポイントです。1円の売上にもならない他社の切符に対して時間のかかる払戻証明を嫌う窓口氏が多いので・・・)

この「払戻証明」は1年間有効です。1年以内に金沢支社管内で払戻されることをお勧めします。


一応私の体験談ですが、米子発東京往復の寝台特急出雲を利用する往復割引切符を米子駅で現金購入。
片道しか使用しなくなったので、復路を首都圏の駅で払戻を申出ました。やはり「米子駅じゃないと出来ません」と拒否されて、何駅か行った所で「じゃ、証明だけ入れときますので現地でして下さいね」と田町駅で証明だけ入れて貰えました。
後日、米子に行く用事が全く無くなったので大阪駅精算所で払戻を申し出たら「米子支社独自の切符なので同じJR西日本でもこれは米子じゃないと出来ません。」
って感じで拒否でした。

結局、この場合は米子駅と電話でしてやりとりし、郵送で切符と返金用現金書留の封筒を送付して処理して貰いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験を交えたご解説ありがとうございます。
近所の駅で払い戻し証明をもらい、帰省時に払い戻す事にしました。

お礼日時:2009/01/31 16:13

企画商品の場合は通常の乗車券類と異なり、現金購入であっても払い戻しはその商品を発売している駅などでしかできないのが一般的です。

東京速達回数券も例外ではありません。

払戻しは有効期間内に発売箇所に申し出るのが原則ですが、それが難しければ、とりあえず手頃な駅で切符に払戻し申し出の証明をしてもらってください。この申し出も有効期間内に。

# でも他社の商品に証明してくれるのかなあ。

証明をもらった切符は、後日発売箇所に行って払戻しを受けます。

# 発行の翌日から1年以内に、だった気もするが自信なし。

質問文中の未使用というのは「全券片」未使用ということでよろしいでしょうか? 1枚でも使用してしまうと払戻しはできませんので。

トクトクきっぷ - JRおでかけネット -東京速達回数券
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do? …

> 【払いもどしについて】
> 払いもどしは、全券片(表紙券含む)未使用で有効期間内に限り、発
> 売箇所で取扱います。
    • good
    • 1

現金で購入した切符は、全国どこでも払い戻し可能と、駅員から聞きました。



実は、JTBで購入した遠距離の切符を事情で中止になり、近くの小さなJR西日本の駅で払い戻しをお願いしました。
そのときの駅員の対応が、「現金で購入した切符は全国どこでも払い戻しはできるけど、業者で買った切符は業者に払い戻ししてもらってほしい、今回は払い戻ししますけど。」って言われました。
その時は、駅に切符の売り上げ目標があって、払い戻しはその分引かれるのかなと思ったのですが....

とにかく、その駅員の話では、全国どこでも払い戻しできるそうです。
    • good
    • 0

払い戻しなどはその場では無理でも駅精算所に行けば「払戻請求」


の日付印を押してくれます。それがあれば、あとで発行した駅で、
請求日と同じ扱いで払い戻してくれます。

ここらへんは国鉄時代からの規則で変わってないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!