
No.6
- 回答日時:
FINAL DATA等の復元ソフトウエアは、CDブートできたと思いますので、管理者権限は関係ないです。
普通はインストールして使うのですが、緊急時には(OSが起動しない時など)CDブートが可能になっています。ただ、製品版になってしまうので、試すと言う訳はいきませんが、上書きしていない限り、単に削除しただけなら100%大丈夫でしょう。ただ、会社の人に見つからないように実行する必要がありますね ^o^);
もっとも、ANo.5さんの言っているように、大量のファイルを削除した(ごみ箱からあふれてしまう分は完全削除)、又は、ごみ箱から完全削除してしまった場合を除いて、普通に削除しただけならまだごみ箱には残っていますので、ダブルクリックをして復元可能です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/30 21:21
ご回答いただいた方、ありがとうございました。無事、100%復元できました。
ここで、質問しなかったら、おそらく復元出来てなかっただろうし、そうなれば最悪クビか、自分の人生に大打撃となったであろう事案なだけに感謝感謝です。
ここを利用し、幾度となく有効なアドバイスをいただいてきましたが、これほど助けられたのは初めてです。本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
今晩は。
業務上大切な写真等と察します。MEが出た時から→XP→BISTAと10年ほどのOC歴です。
私の経験ではDドライブの物を削除しますと普通はごみ箱に一旦移動が多いと思います。
ごみ箱に行かないでその場で完全な削除の設定も出来ますが、会社での使用ですので安全上、其れは無いのでは無いでしょうか。
もしごみ箱の中を「完全な削除」をしていなければ元に戻す事も出来ます。(特定の物だけを戻す事は無理かも)
一度ご覧に成ってはと思います。確認済みの節はご容赦を。(あれば儲けものです)
有ると良いですが。
No.3
- 回答日時:
NO.1です。
とりあえずインストールを試し無理だった場合はネカフェ等でフラッシュメモリーにインストールすれば使えたはずです。
あと自分に記憶では回答して使えたはずです。
間違えていたらすいません
No.2
- 回答日時:
補足:Dドライブには何も書き込まないように
フリーソフトをDL&インストールするときはCドライブやUSBメモリーなど他のドライブに保存してください。
でないと消去してしまったファイルに上書きして発見できなくなることも。
発見&復旧できることを祈ります。
参考URLは窓の杜(フリーソフトの紹介サイト)の復旧関係のソフトです。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MozillaThunderbirdでごみ箱か...
-
サンダーバードのメール削除
-
pcでフォルダをDeleteで削除し...
-
ごみ箱って
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
GoogleからPDFから資料をダウン...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
アンインストールする前にファ...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
ファイルの関連付けを変更する...
-
MATXのダウンロード方法
-
重大なエラー
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
ボイスレコーダーの不要な録音...
-
ソフトを起動するとエラーがで...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードのメール削除
-
デスクトップにある、ゴミ箱の...
-
pcでフォルダをDeleteで削除し...
-
ごみ箱のアイコンが透明になっ...
-
windows10の暗転について
-
外付けHDDでゴミ箱が内蔵されて...
-
windows10のエクスプローラーの...
-
パソコンにダウンロードした動...
-
外付けHDDから削除したものはど...
-
外付けHDDのゴミ箱のみ 削除す...
-
「ごみ箱が壊れています」と出ます
-
ごみ箱についておしえてください
-
お気に入りにたしたサイトが消...
-
MozillaThunderbirdでごみ箱か...
-
ごみ箱って
-
Nortonごみ箱を空にするってど...
-
linux Ubuntu上で見えない「.tr...
-
Thunderbirdのごみ箱移動について
-
Wordの文書の削除方法
-
メール最適化とごみ箱のBAKファ...
おすすめ情報