
先程のの出来事なのですが、飼い猫が突然『ウォ~ン』と鳴いて左の後ろ足を引きずりながら歩き、少し歩いてうずくまりました。
少しうずくまった後、何事も無かったように歩いたり餌をねだってきたりして、今は普通にイスの上に(50cmくらいの高さ)ジャンプしてのぼり座っています。
鳴き声が外の野良猫を見た時のうなる様な『ウゥー』という感じで、部屋には特別うなるような物もなかったのでビックリしました。
うなり声をあげる直前に、50cmくらいの高さから飛び降りたような音が聞こえた気がしたのでもしかしたら飛び降りた瞬間に足を痛めたのかと思います。
猫でも着地に失敗することはあるのでしょうか?
今は痛がる様子もなく普通にすごしているようなのですがこのままでも大丈夫でしょうか?
※ちなみに猫はオスで、7歳くらいです。体重は7~8キロ位あります。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
猫でも着地に失敗しますよ。
家の猫も1度目の前で着地に失敗して、後ろ足がグネってなるのをみたことがあります^^;
その時も同じようにうずくまってしまって、私はびっくりして少し足を触ってみましたが、明らかに痛がりましたので、「すぐに病院に連れて行かなければ!」と、思いましたが夜中でしたので、どうしたものかと悩んでいるうちに、すっくと立ち上がって、歩き出しました。
それからもう1度足を触ってみましたが、痛がる様子はなかったので暫く軽くマッサージして(どこも痛がらないか?)様子をみましたがその後も異常はなかったので、結局病院には行きませんでした。
おそらく軽い捻挫だったのか、一時的に痛みが走っただけなのか、と思いますが、普通にジャンプなどしているのでしたら、様子見でも大丈夫かなぁ・・・と思いますが、念のために病院で診てもらう方がいいかも知れないですね。
家猫はどうしても反射神経や運動能力が落ちてしまいがちですので、ちょいいちょいいろんな失敗をします。
家の猫は昨年も1mほどのテーブルに昇るのを失敗して顎を強打して、なんと2針ほど縫うということがありましたので、今でもジャンプする前には「気をつけて!」と、声を掛けています。(それで効果がでるのかは疑問ですが^^;)
質問者様の猫ちゃんは、7~8キロとのことですので、特に足には負担がかかってしまうかと思いますので、気をつけてあげて下さいね^^
やっぱり猫でも失敗する事があるんですね^^;
あれから様子を見ていたのですが足をひこずったり痛がる様子もなくいつもどおりにすごしています。
念のため病院で診てもらおうかとも思ったのですが、病院に連れて行くと怖がって嫌がるのもかわいそうなので今回は連れて行くのはやめました。
体重が重いのでよけいに気をつけてあげないといけないですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
我が家の猫は、もう5年くらい前ですが、4階から落ちた事があります。
窓が開いていたため、カラスか何かに驚いて落ちたようです。すぐに脚の状態をチェックしましたが、骨折・血尿・血便などはなく、ショックが大きかったのか、必要時以外はベッドの下で過ごしてました。(その当時の体重は2~3キロだったと思います)現在は5キロ以上ありますので、骨折等していたかも知れません。
お宅の猫ちゃんも、体重が7~8キロとやゃ太めですから、着地の時にしたに何か落ちていて踏んでしまった可能性もありますし、着地の時に脚を捻ってしまい、痛がったのではないでしょうか???
脚の状態をチェックして異常がなければ心配ないと思いますよ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 死にかけた子猫を見つけた時に行った決断。 去年、3日間地元に帰省した時の出来事なのですが、最終日に飛 6 2022/07/05 23:57
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 超常現象・オカルト 幽霊 もう2年前くらいから家にいると、窓をノックする音やパキッと壁から鳴ってきたりしています 誰かが 5 2022/07/21 14:32
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 猫 猫3匹を去勢手術を希望の前に猫たちが全然触れないの件について 1 2023/08/23 09:05
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 都市伝説・怖い話 クロネコ 2 2022/11/15 07:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
猫が灯油を多分舐めてしまった...
-
問題行動の多い飼い猫を愛せな...
-
愛猫が車に轢かれて死んでしま...
-
強制給餌せずに猫を亡くした方...
-
猫の背中に小さいできものがあ...
-
オキシドールを舐めても大丈夫...
-
ペットに有害と言われる植物で...
-
猫の首を挟んでしまいました! ...
-
おいしいもの?を食べると猫が...
-
【至急】 家の中で育てているさ...
-
認知症の母親が、飼い猫をクー...
-
画像注意!!! 猫の病気、猫に...
-
うちの猫の耳の温度が左右で違...
-
飼い猫がキッチンの流しにいま...
-
飼い猫のうんちにこんなものが ...
-
猫に睡眠薬を飲ませたら死にま...
-
ペットロスに苦しんでいます。
-
猫を病院に通院させるのに、車...
おすすめ情報