プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本当に困っていることなので、冷やかしではなく真剣に相談に乗ってください。
【犬(ミニチュアダックス、オス、7歳)の扱いについて】
相談(1):夫婦の営みを始めるとそわそわし出して、糞や尿をしてその場の雰囲気を台無しにしてしまいます。また事が終わっても犬が興奮していて、尻尾を振り乱し、吼え、男性の精子をなめたがるのです。5歳の時に既に去勢していますが、未だに擦って欲しいとせがんできます。(自分ではできなくなったみたい。)このような行為が他の犬でもあるのか?またこのような行為をしても落ち着かせるのはどのようにすればよいのか?(特に糞尿対策)

相談(2):以前から自分の尿をトイレ(市販のシート)にするのですが、その後にしばらくの間ずっと舐めてます。その後自分の性器も舐めてます。いけない事だと音を鳴らしてみたり、叱ってみても効果がありません。最近なのですが自分の糞も食べる時があり、その後に嘔吐してしまいます。これらの改善方法はどのようにするのが効果的でしょうか?

相談(3):以前はドックフード(ドライタイプ)のものだけか、鶏ササミをボイルして混ぜていたのですが、去勢後からそれだけでは食べなくなり、馬・豚・魚などのおやつを混ぜてみたり、牛乳・キャットフードを少量混ぜてみたり非常に苦労しています。以前のようにドックフードだけを食べさせる方法はないでしょうか?(もちろん特別な日にはご褒美で美味しいものでも良いのですが。おやつは別としてです。)

以上になります。是非いろんな方法を試してみたいと思っていますのでご意見を宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

NO.3で答えた者です。

なかなか難しいですね。
犬の問題行動(犬自身にとっては必要だからやっていることなのですが)は、犬を変えるのは難しいことが多いです。犬を変えるよりも、人間が変わる方がより現実的です。
ダックスは比較的無駄吠えが多いといわれている犬種で、実際相談を受けることも多いです。ただ、無駄吠えというのは人間の側からみたものであって、犬にとってみれば決して無駄ではなく何か意味があるものなんですよね。これを矯正するのは、「吠えてはだめだよ」というより「吠えなくてもいい場面をつくる」方が効果的です。
何が言いたいかというと、問題行動を起こす原因があるなら、できるかぎり原因をなくすということ、これが基本だということです。
(1)に関して言えば、投稿者さんはどのようなことを望んでいらっしゃるのでしょうか。同じ部屋に自由にさせながら、排泄をせずおとなしく寝ている、ということをさせたいのでしょうか。
これは正直難しいと思います。わんちゃんは行為の最中にのみ排泄をしてしまうなら、わんちゃんと同じ部屋にいる時はしないようにするか、散歩で十分な排泄をさせてお腹を空にするかのどちらかしかないでしょう。
(2)では、奥様に対して少々依存心が強そうな感じですね。深い愛情を注ぐことと過保護になることは同じではありませんから、奥様が在宅されている時でもわんちゃんが独りで過ごせるような時間をわざと作ったりすることも必要かもしれません。
また、体重の増加についてですが、これは人間側の意識の持ち方でかなり変わります。去勢後、何となくわんちゃんに対して後ろめたさのようなものはありませんでしたか?可哀そうでついついおやつをあげすぎたりしたことはありませんか?低カロリーフード(これも市販の物と療法食かで大きく違います)を食べているならよほどたくさん与えすぎなければ極端に増えることは通常ありません。さらに言えば野菜を加える必要もありません。2)の栄養素の補給というのは子犬の場合のことで、成犬なら必要はないものです。
完璧な解決を求めるのは難しいですね。犬をかわいそうと思えば人間がどこかで妥協しなければなりませんし、飼い主さんが譲れないなら犬に対する接し方やしつけ方を変えることも必要かもしれませんね。
アドバイスになっていませんね。申し訳ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。いろいろ参考になりました。とはいえ、妻の考え方が変わらない限り、犬への対応も変わらない事実があるので私も困り果てております。犬への依存度が大きいのはストレスのはけ口になっているのでしょうね。。。

お礼日時:2009/02/03 12:28

私のところの犬も同じような性癖?がありました。



昭和61年生平成12年没の中型犬雑種のメスがいました。
(1)
犬が3歳のときに去勢しました。
一度出産も経験していることから、擬似性行為をしていました。
発情期と関係なくやっていましたが、兄弟と相撲をとったり
私が彼女と抱擁したりすると興奮してよく擬似性行為をしていました。
しかっても、折檻しても効果がなかったので、
犬のいないところでやるようにしました。
室外に出したりするのは可哀相で寒いだろうとおっしゃるのであれば、
ゲージに暗幕をかけて覗き見出来ないようにして
テレビかラジオか音楽をゲージの前でかけて、
犬の気を散らせるのはどうでしょうか?
また排泄に関しては他の投稿者様と同様ですが散歩先で排泄させる
癖をつけるしかないかと思います。
朝と昼だけ食事を与えて夜の食事を抜くことで
営み中の脱糞等は軽減されるかもしれません。
水分は適宜与えないと危険ですので、
この方法は放尿には使えません。
あと、このような問題行動を起こしているときには
落ち着かせることは難しいかもしれませんが
大きい音を出して驚かせるとか、彼が嫌いなことを常にやり続ける
くらいしか対処法は思い当たりません。

(2)
排泄した便を食べる行為ですが、
私の場合は犬が回虫に冒されていて
虫下しを飲ませたら、いつの間にか食便が止んでいました。
私の犬も食べては吐いての繰り返しをしていました。
ただし大便だけ食べていました。小便は舐めていませんでしたので
完全に同じ症状とはいえません。

(3)
去勢後、食べ物の嗜好が私の犬も変わりました。
それまで大好きだったラーメンを全く食べなくなりました。
そのくせ嫌いだったはずのドッグフードを食べるようになりました。
それも年とともにまた嗜好が変わり、
同じドッグフードを食べなくなったので
色々と違う種類のドッグフードを買ってきて与えていました。
また、どうしても嫌いな種類があるらしく、
そればかりあまってしまうので、
食べるまでづっとそれを与え続けました。
私は結構、犬につらく当たっていたので
平気で一週間くらい出し続けていました。
ところがそれでもしれっとして食べないんですよ。
しかもなぜか日を追うごとに元気になっているようでした。
実は室外犬だったので近所の人から色々食糧支援があったみたいです。
そのようなわけで、室外犬だった私の犬には全く効果がありませんでした。

一度嫌いになってしまうとそれまで大好きだった食べ物も
全く見向きしなくなる傾向が代々飼っていた犬にもありました。
食事には苦労しました。

細かく砕いててづからやると大概は食べてくれました。

つれづれなるままに書いてしまったのでまとまりがないですが
参考になれば幸いです。
    • good
    • 4

獣医師です。


犬の問題行動は「やめさせる」のではなく、「やらないようにする」のが基本です。
(1)については、他の方もおっしゃっていますが同じ空間にいないようにする、雰囲気や物音で感づかれないようにするために少し離れた部屋のサークルなどに入れるといったことではだめでしょうか。
(2)は、所謂子犬の食糞と同じ対策ではどうでしょう。子犬の食糞は1)単純に食事の量が足らず、空腹でやむを得ず食べてしまう場合。2)未消化の便からビタミンなどの栄養素を再度吸収するため。3)飼い主に対してかまってもらいたい、自分に飼い主の目を向けさせたい。の3つのうちどれかであることが多いです。これは、3)の可能性が高いように感じます。
(3)もよくある質問です。犬は食事に関して人間よりもかなりしたたかなところがありますから、一度でも食べてしまったおいしいものの味はなかなか忘れません。同じおいしいものが出てくるまで丸3日くらいは平気で我慢します。ドッグフードを食べさせたいのなら他の物はあげなければ良いのです。
ただ、丸1日食べないと人間の方が心配になって根負けしてしまうことがほとんどで、ついついかわいそうになっていろいろあげてしまいます。犬もそのことをよくわかっているんですよね。
いろいろ書きましたが、投稿者さんの犬はやはり少しストレスが溜まっているのかもしれません。(1)(2)(3)に共通して言えることは「それをすることによって自分に目を向けてもらえる」ということだと思います。やはり、散歩の時間を増やす、十分にコミュニケーションをとるといったこと、そして過度な要求には毅然とした態度も時には必要です。

回答になっていなかったら申し訳ないです。良い方向に向かうといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。(1)に関しては既に提案を却下されて困っているのです。(2)1)食事に関しては去勢後にかなり増えてしまい、体重も4.5>6.0kgになってしまい、ヘルニアや脱腸になり獣医師にカロリー制限を受けてます。ですのでドライフードも低カロリーに切り替え、ササミ以外にサツマイモや野菜をゆでて食物繊維を取れるようにしているので他に方法があればお願いします。3)かなり妻が愛情を注ぎすぎているため、不在になるとかなり吼えて大変になってしまう状況です。(食事後に赤ちゃんを抱っこするように抱きかかえたり、キスしたり大変なものです。)(3)その通りですね。飼い主が根負けしてしまうことが多いです。ササミだけで食べないと他のものを与えてしまう・・・ここから改善ですね。(1)と(2)に関して他に良い方法がありませんでしょうか?再度にて恐縮ですが宜しくお願いします。

お礼日時:2009/02/02 11:52

はじめまして。



毎日のお散歩はどんな感じで、どのくらいされていますか?
小さいとはいえ、立派な犬です。毎日朝晩、最低でも30分くらい、お散歩できていますか?

充分な運動がなく、エネルギーが鬱積してくると、あらゆる形で問題が出始めます。食糞をする事からも、ストレスの貯まったワンちゃんである印象を強く受けます。
また、適度な運動があり、疲れてお腹がすけば、ちゃんと食べるものです。実は非常に単純な事でありながら、これを満たせない飼い主さんは案外多いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。去勢後はあまり散歩を好まず、基本的に外で糞をするようにしつけしているので、その為だけに行くようなもので、それが終わると自分から家に戻ってきてしまうのです。&尻尾も下がってしまう。。。土手とかにいっても今は寒いのでお友達もいなくさびしいようです。ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/02 11:45

相談(1):単純に夫婦の営みの時だけ別の部屋に置いておくか、ケージなどに入れておいてはいかがでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスいただきありがとうございます。残念ながら部屋の外におくか、ゲージの提案をしましたが、寒い&可愛そうということで却下されてしまいました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/02 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています