
Mac Pro で、BootCamp を使ってWindows XP を使えるようにしたいと考えています。
(対応アプリケーションの関係でVista は不可)
現状では、DSP版のXPしか入手できないようですが、
・DSP版のXPは、Bootcamp で使用可能でしょうか?
・可能だとして、たとえば、FDD とセットのDSP版を購入した場合、
FDDをMacにマウントしておく必要はあるのでしょうか?
それとも、本体にマウントしないでも、手元に在るだけで良いのでしょうか?
(XPの方でFDDを認識しないと使用不可?)
・FDDをマウントできず、HDDとのバンドルで購入した場合、
もともと Mac 本体にマウントされている HDD に
XPをインストールでもよいのでしょうか?
それとも、セットで購入した方のHDDにインストールしなければならないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
DSP版のOSには、あわせて購入したハードウェア構成と一緒に使うという決まりになっています。
販売店向けのDSP製品案内ページのエンドユーザサポートの説明の中にも、
「DSP版製品とセットで購入した製品が組み込まれているマシンでのみ使える」といった意味合いの文が載っています。
http://www.microsoft.com/oem/jpn/dsp/license_gui …
形式上の決まりではありますが、これに沿って行動するならばメモリーやHDDとの組み合わせで買うのが良いでしょうね。
No.2
- 回答日時:
笑い話では
「ドライブをガムテープで貼っておく」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
デバイスのマウントについて
-
MacOSXTigerで.mdfと.mdsという...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
マウントしたFAT32領域に一般ユ...
-
knoppixでUSBメモリーが認識し...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
ドライブのマウント解除について
-
マウントポイントを重複した場...
-
【AIX】NFSが遅い場合のチュー...
-
dfコマンドが返ってこない
-
マウントしたNASへ複数の一般ユ...
-
サブディレクトリをマウントし...
-
起動時に内蔵ドライブをアンマ...
-
修復不可能??
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
仮想ドライブ 場所が利用できま...
-
MacでUSBメモリ
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
外付けHDDをマウントさせるフリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
Linuxで増設したHDDをフォルダ...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
おすすめ情報