
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5です。
書き忘れました。
我が家の娘も自分で働く前は5000円位の洋服を”コレ安いじゃん、買って~””携帯を買い替えたいんだ~、これもう使えないんだよ~”とか言っていましたが、いざ自分で稼ぐ金で買うとなると同じ金額の服も”高いなあ、もう少し下がってから買うわ”とか、あれだけ欲しがっていた携帯を未だに買い換えずに使用しています。
そんなものです。
No.5
- 回答日時:
偉そうなことは自分が社会人になって、自分で働いて金を稼いで生活する苦労をわかってから言いなさい。
今のうちの生活はコレで精一杯。
よその家は買えるかもしれないけどうちは買えない。
反対にうちはコレを楽しんでいるけど、よそのうちから見たら無駄なことかもしれない。
それがうちはうち、よそはよそです。
きっとあなたも自分の子供に同じこと言うと思いますよ。
具体的な内容はどんなことですか?
No.4
- 回答日時:
「お母さんは、お母さん。
私は私。」「親子でも考え方なんかは違うんだから、そういう勝手な判断じゃなく、もっと考えて欲しい」
とでも言ってみるのはいかがでございましょう

No.3
- 回答日時:
質問者さんが感じている違和感というのは、うちはうちじゃなくて、ちゃんとした「こういう理由でこうなんだ」という
納得のいく説明をして欲しいということなんじゃないでしょうか。
自分の主張についてはっきりした反論・説明を要求するといいと思います。
そこからまた、話し合いを続けていけばいいと思います。

No.2
- 回答日時:
よそと比べて反論するんじゃなくて、こうするともっとこうだから変えたのがいいんじゃないの?とか中身で勝負する。
例えば携帯を買ってほしいだったら、
「みんな持ってるから買ってよー」
ではなくて
携帯があるとこれこれこういうメリットがあるんだよ
といい、
おそらくデメリットを指摘してくるでしょうかそれに備えて、
その点は、時間や、機能に条件をつけるなど理論的に反論できる余地をなくす。
No.1
- 回答日時:
「そういう風に自分が一番正しい、自分流、とかいう自分だけの概念にとらわれているからうちはいっつもこうなんだよ!!!」
とか、
「他人がこうしてるってことは、今これが流行なんでしょ?だったらそうしないとおかしいじゃんか!○○君もこうしてるよ!」
なども使えるかと思います。
やっぱり論破した方が後味も良いし、母親に納得してもらえると思います。
あとは、最終手段として
「どうして子どもの目線を信じてくれないの!!!大人から見た子どもと子どもから見た子どもって言うのは全然違うんだよ!!!」
と、投げやりになってみるのも効果があるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説や物語の登場人物の心情や...
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
分からないのに説明書を読もう...
-
ここでよく質問をされる方、ど...
-
主観的な見方、客観的・多角的...
-
有名な人が覚醒剤を使うと、や...
-
考えれば考えるほど分からなく...
-
最近、自分が物事をやったとき...
-
頭が悪い人の特徴ってどんなの...
-
レポートの引用について
-
大学生です。 先日、 「博物館を...
-
大学の課題で、インタビューを...
-
本や動画で得た知識(論文を含...
-
派遣会社が世界一多い日本。コ...
-
今日友人が発表した内容につい...
-
論文でのインタビューの書き方
-
ディベートの話題(テーマ)
-
人権とは?
-
右脳を鍛える方法
-
「極論主義者」で合ってますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポート課題で〇〇について論...
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
小説や物語の登場人物の心情や...
-
高校での反省文を毎日かかなく...
-
「~について論じなさい」とい...
-
締め切りが守れず、困っています。
-
評価が極端に分かれる人につい...
-
分からないのに説明書を読もう...
-
主観的な見方、客観的・多角的...
-
考えを「深める」とは?
-
一人前って何歳から?
-
レポートでの自分の意見の書き...
-
高校生です。 弁論文のテーマが...
-
自分の間違いを間違いだと理解...
-
情報系の学部で卒業研究中の大...
-
考えれば考えるほど分からなく...
-
最近、自分が物事をやったとき...
-
大学2年です。助けてください。...
-
削除されにくい質問の仕方
-
倫理学の3つの潮流について質...
おすすめ情報