
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
VW 504-00規格を通ってるオイルなら何でもOK!なんですが…
実はフォルクスワーゲンの純正オイルって市販されている物より
高性能でロングライフな凄いオイルなんです。
この規格を満たしてるオイルって余り売ってないので
素直に純正入れたほうがいいと思うよ。
規格通ってるオイルの一覧がリンク先に有ります、参考にしてください。
参考URL:http://pics.tdiclub.com/data/3005/V170801.pdf
No.3
- 回答日時:
保証期間が残っているなら純正オイルを含めた、VWの規格適合オイルを使っていたほうがよいかと思います。
それ以降は自己責任ですから、何でもかまわないのですが。
2000年以前の車では502、2000年以降の車種であれば503規格でしたが、今ではすべての車種で504規格が使えるようになっています。
504で探してみると粘度は5W30になります。
それ以外の粘度があるのかはちょっとわかりません。
燃費を良くするなら、この規格内で粘度の低いのを探してみてはいかがでしょうか。
5W30でよいのなら、お薦めとしてはモチュールをお薦めします。
http://www.motul.co.jp/product_line_up/4stroke/4 …
参考URL:http://www.motul.co.jp/product_line_up/4stroke/4 …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/12 08:35
フォルクスワーゲンに対応していますね!いい情報ありがとうございます。しかし、5W30とはレース用なのでは??無知ですみません。回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
輸入車はエンジンオイル消費を...
-
オイルのにじみ、少量の漏れに...
-
エンジンオイル交換・オイルエ...
-
アウディA4オイル交換の表示
-
エンジンオイル交換について
-
VWゴルフのオイル交換
-
車のエンジンオイルについて。
-
出来る限り周囲に迷惑をかけな...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
オルタネータの配線について
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
ゼロクラウン16年式、エンジン...
-
セルは回るがエンジンがかから...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
オルタネーター故障について 赤...
-
猟銃ってどんな音がするんですか?
-
JA22ジムニーに乗ってます。走...
-
ペダルを漕がないと音がする?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のエンジンオイルについて。
-
オイルのにじみ、少量の漏れに...
-
オイルフィルターが付いていな...
-
オイル交換は、どこが安い?
-
エンジンオイルの減り方
-
エスティマの[OIL CHANGE]警...
-
排気音増加はOIL交換による...
-
VWゴルフのオイル交換
-
VW POLO のOILという警告表示が...
-
エンジンの異音(タペット音?...
-
ボクスター(987) オイル交換
-
フォルクスワーゲンのエンジン...
-
オイルのにじみ
-
エンジンオイルを持ち込みで交...
-
ゴルフ7のエンジンオイル交換...
-
ミニクーパーr53オイルゲージ見方
-
BMW中古車の走行距離4万kmのリ...
-
ベンツのパワステオイルは純正...
-
ルノー車(カングー)中古車の...
-
アウディのオイル消費
おすすめ情報