プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はロード歴7ヶ月の初心者ですが、先日、交通事故で愛車(ORBEA Aqua08)が廃車になってしまいました。
加害者からの賠償金を元に次のバイクを何にしようかと考えています。予算40万です。

用途:ロングライド、市民ロードレース

体型:163.5cm、47.0kg、股下78.0cm、女子

重視:軽さ(登坂が弱いため)

速度:平地巡航25~30km 50-21、34-14辺り

希望:今年を準備期間として、来年は本格的にレース参戦を考えているので、
   予算をオーバーしていてもオススメがありましたら教えて下さい。
   ちなみに、色は青が好きです。

奮発してANCHOR RHM9も検討中ですが初心者にはもったいなく感じています。
皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

青がお好きなんですね。


だったら、BlueのRc8というのはどうでしょうか?
これに、DIXNAのJカーボン、ステムはジェントルステム、サドルはセライタリアのフライトチーム・エディションでコーディネイト。
コンポーネントはアルテグラSLでまとめるか、レバーとRDをSRAMのフォースで組んであとはアルテ。
ホイールセットは、カンパニョーロのシャマル辺りでまとめてみてはどうでしょう。
ここら辺までやるとちょっと予算オーバかな。
予算内で納めようとするとフレームをBOMAのCT-R1があります。
これはフレームが青でないけど、コストパフォーマンスが良いらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

QuickBlueさん、回答ありがとうございます。
BlueのRc8は見た目的には最高にかっこいいですね。
小さいサイズもあるようですし…
参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 00:40

今年は準備期間だとしたら,決戦用ホイール用の予算を来年までとっておいて,今年は練習用ホイールの方が良いかもしれませんね。



コンポは完成車でなければ105よりアルテの方が絶対に良いです。
操作して全く違いが判らなくても,耐久性の差を考えるとアルテの方がコストパフォーマンスが高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eicha_2007さん。回答ありがとうございます。
決戦用のホイールは必要でしょうね。
現在105なのでアルテ、できればDURAを狙っています。
ちょっと予算的に厳しいですが…
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 00:11

オーダー車はどうですか?


わたしは今40代ですが、中学生の頃から自転車が好きで、車の免許を取った頃は一時期車にハマってましたが20代後半からまたに乗り始め現在に至っています。
さて、前置きが長くなりましたが、今はどこを向いても完成車、もしく吊るしのフレーム売りが多く、自分だけの一台を作るということがあまり聞かれなくなり寂しいかぎりです。大手メーカーでもサイズやカラーなどオーダーに応じてくれるところもありますから、バリエーションは無限大ですが、やはりスケルトン(フレームの各所の寸法)やカラーリングから自分仕様というまでにはいかないでしょう(清志郎さんのオレンジ号のように)。
わたしは現在2台のオーダー車と1台のMTBを所有しています。
ロードモデルはもう25年前にオーダーしたクロモリ・フレームで石渡019というスチールパイプをチネリのイタリアン・カット・ラグでつないだフレームです。カンパの2001レコードで組んであります。アマンダ製です。
ツーリング車とキャンピング車の中間モデルのようなのも一台ありまして、これは中学卒業の時に親にムリを言って作ってもらった一台で、今でも大切に乗り続けています。オールドパーツ(イデアルのルボアーサイン入りサドルやサンプレックスのダブルレバー、マファックカンチブレーキなど)が今でも健在です。石渡022クロモリパイプに丹下のチネリタイプラグです。ディオス製です。
少々、マニアックな話になってしまいましたが、オーダーの良さはフレームが消耗品ではないことです。
昨今は自転車パーツも車のようにモデルチェンジが激しく数年前購入したのコンポが壊れるとフルに買い替えというような時代に入ってきました。
そしてフレームまでもスチールであれば耐久性があり修正や修理が利くにもかかわらずアルミやカーボンを素材に使ってほとんど使い捨てのような状態で嘆かわしいおもいです。
ロードモデルのほうはエンド幅を修正(オーダー時は125ミリ幅でした)してもらってカンパのコンポを組んだくらいで修正や修理はいくらでもできます。またオーダーしたショップに持ち込めばフレームのことはどんな相談にも応じてくれます。

スチールは重いという印象がありますが、走りはフレームの重量や総重量だけでは量れませんし、日本は競輪の文化がありますから全国に腕のいいフレーム職人がたくさんいます。
オーダーを視野にいれてみるのもおもしろいのではとおもいます。
わたしのおすすめはアマンダです。こだわりの強いオヤジさんがいろいろアドバイスしてくれます。あなたにベストなポジション出しと言うことになればオーダーに敵うものはないでしょう。
希望によりカーボンフレームもオーダーできます。40万あればかなり上級仕様で出来上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tarojordanさん、回答ありがとうございました。
オーダーですか…。時間かかりそうですね…(^_^;)
2台目以降ならいいかもしれませんね(^_^)
妥協する気はないのですが、今回は急ぎギミです。
自分でメンテナンス等が出来ないのも不安要素ではあります。
2台目を買う諭吉が貯まりましたら参考にさせて頂きます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 23:41

> 体型:163.5cm、47.0kg、股下78.0


足、長くてイイですね、羨ましい。
ORBEA Aquaのサイズは48でしたか?
48サイズだと水平トップチューブ長520mmですね。
身長に対してはほんの少し大きめな感じもしますが
手足が長いのでちゃんとポジションが出るんでしょうね。

ORBEAはどうでしたか?
気に入ってられたのでしたら
ワングレードあげてONIXにするのはアリだと思います。
AQUAとONIXならジオメトリー同じみたいですから
乗り換えても違和感全くないでしょうし
ONIXは今年からオルベア自慢のSSNテクノロジーという
サイズ毎に剛性を適正化する技術が導入されていますので
小さいサイズでも剛性過剰にならずにイイと思います。
青もしっかりあるみたいですし(笑

> ANCHOR RHM9も検討中ですが初心者にはもったいなく感じています。
初心者云々よりは
どういうレースに使うかがポイントではないかと思います。
他人の受け売りで恐縮ですが
RHM9とRFX8は主にリアバックの剛性が違います。
RFX8はリアバックの剛性を落としてるので
スプリントや下りを攻めるような場合は不利ですが
脚力が強くない方には上りやロングで有利だそうです。
もしかしたらRFX8の方が向いているかも知れません。
欧米のメーカーは水平トップ520mm以下の
小さいサイズの設計が上手くないところが多いそうですが
アンカーなら定評あるんでイイと思います。
(サイズごとにフォークを用意しているようなメーカーの方が安心。)
http://www.anchor-bikes.com/bikes/concept_3.html
カラーオーダーも出来ますし!

さて、他の方も仰っていますが
> 重視:軽さ(登坂が弱いため)
は、車体の軽さよりもホイールを重視した方がイイと思います。
おススメはシマノWH-7850-C24-CLあたりでしょうか。
これを決戦用に持っておけばイイのではないでしょうか。
前後で約11万円ですから
残り29万円。
ONIX 105もRFX8 Equipeも予算内に収まりますね。
コンポは、シリアスなレースに出るならDURAにしたい一方
市民レースなら105で大丈夫ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CUE009さん、回答ありがとうございます。
男子より女子の方が足が長い傾向だそうです…(^_^;)
色々言われますが、残念ながら自覚症状なしです。生まれたときからこの体でした(^_^;)
フレームサイズは510です。よって水平トップチューブ長535mmでしょうか。
SHIMANOの阿部良之さんには褒められましたが、ちょっと大きめなんでしょうか。ステムは短めです。80mm。
なんせ1台目なので比較のしようが無くて…
乗った感じ、違和感はないです。ノンストップ70km位はヘッチャラですけど…って、関係ないですよね。
サイズについても検討の余地がありそうですね…
今シーズンもこれからなのに気が早いかもしれませんが、来シーズン以降のことも考えると、
ANCHOR RHM9への投資は悪くない気がしてます。
ホイール、コンポなどトータルで…まあ、値段が違いますしね(^_^)
参考にさせて頂きます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 23:25

重量を優先すると、ヨーロッパブランドよりもアメリカブランドのほうが軽い事が多いです。

既に回答も出ていますが、スコットのバイクは軽量な事で有名です。ただ青はありませんが・・・また身長が低いため、予算やデザインで納得できても、適応するフレームサイズがない場合もあるので注意が必要です。その点、スコットならXXSという小さなサイズもあるため女性でも乗っている人をよく見かけますね。

質問の内容からすると、ホイールで10万円は欲しい所です。
コンポは105~アルテグラの範囲で十分でしょう。一般的に40万クラスの完成車であればこの辺のパーツがインストールされているのが普通です。
そうすると、ざっとになりますが、20万弱がフレームに使える金額だと思います。もちろんフレームやパーツの入手方法によって価格は大きく異なります。やはり一般の専門店ではほぼ定価で販売されているのが普通なので高く付きますよ。ネットショップやネットオークションを利用すると4割くらいは安く出来るのが普通ですが、組み立て、メンテナンスが出来ないのならお勧めはしません。
またオルベアが廃車になったとは言っても、全てが壊れたというわけではないと思います。パーツによっては生きているはずですから、それらをうまく移植すればかなり予算を抑えられると思いますよ。昨年のモデルなども在庫処分として大幅な値引きがされている事もあります。

例えばスコットのCR-1
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onr …
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onr …
この辺を購入して、ホイールなどパーツをより軽量なものに交換するというのはアリだと思います。もちろんこのクラスの完成車ですから、このままでも十分にレースに対応出来るはずですが。
スペシャライズドやトレック、キャノンデールは女性向のモデルも発売されていますからお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ici41041さん。回答ありがとうございます。
やはり、軽さを実感できるのはホイールの軽量化でしょうか。
組み立て、メンテナンスの腕がないので単品で購入すると工賃が…(>_<)
また、ORBEAからは部品を外せないそうなんです。壊れていなくても???
全損ということで賠償してもらったので、自転車屋さんに廃棄義務があるそうです。
詳しくは解らないのですが…
スコットのCR-1ダントツの人気ですね(^_^)
フレームサイズは意外と大きめ(ORBEA Aqua510)なので、女性向は考えていませんでしたが、
参考にさせて頂きます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 22:59

青が好きということなので、カラーリングに青が使われている市民レースでも使えそうなブランドor車種をいくつかピックアップします。


(カラーオーダーできるブリジストンアンカー以外で)

スペシャライズドのターマック
トレックのマドン
ピナレロのFPシリーズ

その他車種までは詳しく知りませんが、青が使われているブランドとして
ウィリエール
BH
あたりでしょうか。

登坂を重視するなら、フレーム重量よりホイール重量を重視した方がいいかもしれません。
予算40万なら、30~35万くらいで完成車を買い、5~10万くらいをホイールにかけると登坂時の軽さはびっくりするくらい変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mahazeさん、回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、ホイールが…。
現在のは鉄下駄なんです。ONLYです(-_-;)
ANCHOR RHM9を検討中なのは、ホイール目当て的一面もあります。
登坂はヒルクライム目的ではなく、皆に遅れないためです…情けないですが。
最上級まで必要ない気がしてきました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 22:32

廃車という事でパーツのダメージがどのくらいかわかりませんが、


40万=完成車予算という事で考えると、
・ORBEAのONIX:同じオルベアで1ランクUP狙い。
105完成車とフレーム売りなら青が選べます。105完成車はかなりお得な価格ですので
10万位でレース用の軽量ホイールを買うのもいいでしょう。
・ANCHOR RHM9:アンカーの最高峰モデルですし、完成車はデュラエースのみで66.5万ですが、
105かアルテグラ(SL)で組んでもらえば予算範囲かも。
他のモデルもそうですが色の選択肢と納期の早さは魅力的ですね。
・ANCHOR RFX8:軽いけどちょっと柔らかいと言われていましたが、
今年はその辺を変えてきたようです。
RHM9より軽いしお勧めかも知れません。色が選べませんがレディースモデルもあります。
・SCOTT CR1:http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onr …
フレーム1kg切っているかつての超軽量フレーム。
現在はより軽量なADDICTが出たため相対的に抑えめの価格ですが、今でも十分軽量です。
乗っていた人が口をそろえて硬いと言っていますので、
そのあたりが気にならなければ良いかも。色は選べません。
・INTERMAX SQUADRA ITALIA:http://www.intermax.co.jp/2009/products/intermax …
もう1ランク安いセストリエールの方が軽いんですが、サイズがあるか微妙なので。
アルテグラなら予算圏内でしょうか。どちらも青が選べます。
INTERMAX乗りの女性は少ないので結構目立つかも。
・その他:スペシャライズドのROUBAIX,Giantのdefy advancedも色の好みはありますが軽くて乗りやすそうです。

だらだら挙げてしまいましたが参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daiquiriさん、丁寧な回答ありがとうございます。
ORBEA Aqua08のフレームサイズは510で、ステムは短めの80mmを使用しています。
昨年、SHIMANOの阿部良之さんにフォームチェックをしていただき、
セッティングに関して御褒めの言葉をいただきました。
よって、SCOTTもINTERMAXもサイズ的にはいけそうですね。
INTERMAXの色…ヤバイです。ググッっときました。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!