電子書籍の厳選無料作品が豊富!

週5日働いている妊婦さん、またその後出産された方へお聞きします。

お仕事をされている(いた)理由をお教え下さい。
お仕事をしていて大変、辛いと思うときはどのような時ですか?
逆に、良い面がありましたら教えて下さい。
安定期まで?の検診等は土日(仕事の休日)に行かれていますか?

わたしは現在妊娠希望で、仕事も希望しております。
派遣・パートの契約期間が終わり、今後も出来ればギリギリまで働いていたいと思っています。
勤務期間や時間、場所など、妊婦さんになった時のことを考えると自分の体の状態がどのようになるのか全く想像がつかず、
求人応募に踏み込めずにおります。
なるべく短期募集で探しておりますが,就きたい職種が長期募集の所が多いです。

正社員の方は特に、辛いなど言ってはいられないかと思いますが、
お話をお聞かせ下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

こんばんは。



現在2歳5ヶ月の子がいて、2人目臨月で2度目の産休に入った者です。
私が仕事を続けていて、今回も辞めなかった理由は
「社会とのつながりを持っていたい」「優秀な人たちと接して
自分も高めたい」という気持ち的な部分と
経済的に少しでも豊かな生活がしたいという経済的な部分ですが
根本的には家にこもっているのが嫌いで専業主婦に向かないからです(笑)

辛いのはやはりつわりの時期や7ヶ月以降お腹が重くなってくると
満員電車で立って通勤するのが困難なので時差出勤にしていました。
またお腹が大きくなるとずっと座っていると足がむくむので
仕事中に箱に足を乗せたりしていました。

良い面は、産前、産後、復帰後にも社会保険から様々な手当金が出たこと、
子どもを育てながら復職は大変なことも多いですが
子育てだけに専念するより、日中子どもと離れることで開放感があり
朝夕子どもに優しく接することができるということでしょうか。

検診は土曜日はあまりに混むので
私は基本的に平日に遅刻して行っていました。
1人目の時は遅れた分残業でカバーしていました。
2人目の時は上の子と一緒に通院が大変なので
保育園に預けてから行っています。

長くなりましたが最後に就職活動について1つだけ。
私も結婚して正社員の面接をいくつか受けましたが、
必ず「お子さんのご予定は?」と聞かれ、当時は
「まだ数年考えてないですし、出産しても働きたいです」と
本心から答えていたのに、「長く働いてもらいたいから
お子さんができて辞められては困る」と言われ、不採用になりました。
というわけで、質問者さんも「近いうちに妊娠希望です」とは絶対言わない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございました。

>「社会とのつながりを持っていたい」「優秀な人たちと接して
自分も高めたい」という気持ち的な部分
素晴らしいですね‥!
大変なことも多いと思いますが、正社員ならではのやりがいや優遇等、やはりあこがれますね。。
私も以前に、パートではあるけれど割と待遇の良いのある企業へ応募しましたが、既婚・子供無しと言う面で不採用となった事がありますので、その辺りもよくよく考えてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/17 17:11

こんにちは。


3人の子供のママです。
上の2人出産までは、働いていました。3人目を出産の時は専業主婦で今もそのまま専業主婦です。

まず、働いていた理由ですが、つわりもほとんどなく過ごせたので働いていました。家でのんびりということも考えましたが、一人目の妊娠時は、家にいても自分ひとりだし、時間をもてあますなぁって思ってそのまま働きました。出産後は、子供を保育園に預けまた職場へ戻りました。二人目の出産時は9ヶ月まで働いて会社を辞めました。近くに親や兄弟がいなかったので、もし子供が二人とも病気になったら自分が会社を休まなくてはならず、子供が一人の時よりは大変になるなぁと思ったからです。やはり、小さい時はよく病気にもなるし、集団で生活していますから病気をもらってくるということもよくありましたね。また、上の子とも一緒に過ごしてあげたい気持ちもありました。いつも保育園で昼間一緒にいることが殆どなかったので、一緒にいてあげたかったというのもありました。

仕事をしていて大変だったことは、私は秘書だったのでお腹が大きくなるにつれてお客さんにお茶を出すのが大変でした。お腹がじゃまをして上手く出せない。。。気のいいお客さんは、自分から運んでくれたりと(笑)申し訳なかったです(汗)職種にもよるかもしれませんね。立ち仕事が多い職種だったりすると、初期や後期のお腹が出てきたときはつらいと思います。なるべくなら事務仕事で重い荷物など持つことなく過ごせると一番いいですが、やはり、職場の理解がどの程度あるかだと思います。
仕事をしていてよかったことは、やはり経済的に助かったことや子供を持ちながら仕事をするとはどういうことかを経験できました。
妊婦健診は、私も土曜日に行っていました。混んでましたけど。。。(汗)
派遣やパートなどでお仕事をする場合は正社員の人とは妊婦に対しての規則が若干違っていたと思います。通勤体制、勤務時間、産休、育休の有無、手当金が出るか出ないなど。。例えば、正社員の人は出産後は通常、8時30分~5時勤務だが、9時30分から4時勤務に短縮できるが派遣は出来ない。正社員は、産休、育休の両方取れるが、派遣は産休のみしか認められないので、産後2ヶ月で職場復帰しないと職を失うことになるなど。。。会社によって決まっているとおもいますのでその点はよくお調べになって下さい。

参考になればと思います。長文失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答下さいましてありがとうございました。

つわりもほとんど無く働きに出られたのですね!
私も近くに親兄弟などおりませんが、hanamixさんはお二人目だった時には色々と大変だった事と思います。。
職種も、妊婦さんにとって負担の少ない仕事、理解のある職場かどうかはやはり重要なのですね。。
私は主人の関係で、転勤地でのパートアルバイトが長いので、正社員として出産後も頑張っておられる女性がうらやましく尊敬の眼差しです‥
自分の今後がどのようになってゆくのか不安もありますが、頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/17 16:56

3ヶ月前に出産し、今は専業主婦です。



正社員でフルタイム働いていました。
サービス業なので、ランチタイムなど忙しく動いていました。
しかも、ホールの責任者だったので簡単には休めませんでした。

辛いのは、体調が悪いときでしたが、パートの人が子育てが終わった方が多く、理解があって休憩させてくれる環境だったので助かりました。電車が辛かったかも・・・
良い点は、給料や出産手当金など金銭的にいいことと、つわりがあまりなかったし、今までずっと仕事をしてきたので暇になるのが嫌で、ギリギリまでしていました。それに、いい運動になっていたので、出産が楽でした。陣痛が始まってからも進みがいいし、分娩台に乗ってからも早かったし。体力を維持できたことですかね。妊娠後期になると、おなかも大きく、重くて動くのもめんどくさくなってくるし・・・
体重管理も動いていたことで、理想の体重の増え方でした。
健診は土曜日に行ってました。仕事をしていたので土曜もやっているところにしました。

これから仕事を探すとのことですが、
もちろん事務仕事で、妊婦に理解があるところがいいですが、
それより長く働いて人間関係を作っておくのがいいと思います。
体調悪かったときや妊婦で働くときに、人間関係ができている方が理解してくれるし・・・
あとは妊婦生活をどう過ごしたいかですね。
出産ギリギリまで、少しでも稼ぎたいならば、理解してくれる職場がいいし、妊娠がわかればすぐ辞めるなら、短期で変えていってもいいとおもうし。
今からプランニングをご主人とお考えになるといいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答下さいましてありがとうございました。

理解のある方が多いのは本当に心強いですよね。。
何より、つわりが軽くいい運動にもなったとのこと、理想です~
つわりがひど過ぎてお仕事を辞めてしまった話しを時々聞きますので。

「長く働いて人間関係を作っておく」
もしも正社員でなくても、出産後に声を掛けてもらえて再度復帰出来るというのも、これまた理想だなーと思います。!
主人は、自由にしていいよ派なので、ほんとに体調次第なのかな。と思ったりしています。普段の行い次第でしょうか‥(笑

お礼日時:2009/02/17 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!