重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

片想いの男性にバレンタインのチョコレートを渡そうと思っています。
本命です。(メッセージを付けて)

そこで、大きさに悩んでいます。
6~8個入りにしようかと思ったのですが、わざわざ時間を作ってもらうので、
なんだかこれだけのために来てもらうのも悪いかなって思ってしまったり。。

12個入り位だと仰々しいですか?
メッセージには自分の気持ちを書こうと思っているので、
チョコは小さめの方がいいかな~等ぐるぐる色々と考えています。
ご意見をいただけたらうれしいです。

A 回答 (7件)

>男性の立場からみて、チョコレートを渡すときのセリフというのも


>重要なのですか?!
>義理じゃないよみたいな感じで言ったらだめでしょうか。

大事なのは、バレンタインデーのチョコレートの力を借りて、t4jさんの気持ち伝えることですよ。
バレンタインデーもチョコレートも、映画やドラマで言えばBGMのようなものです。雰囲気を盛り上げてくれますが、「決め手」ではありません。
バレンタインデーのチョコレートを渡す場面で、t4jが何を言って、どう振る舞うのかが大事です。

バレンタインデーのことを、ある国の言葉では「心の日」といいます。きっとバレンタインデーは、t4jさんのように、あと一歩が踏み出せなくて迷っている人の背中を「大丈夫」と言って、ポンと後押しするためにあるのだと思います。


>もうどきどきして、うまくいかない気がしてきました
大丈夫!
緊張し過ぎちゃって、t4jさんが思っているようにいかなくことがあったって、t4jさんの気持ちはちゃんと伝わりますよ。
(^。^)v
    • good
    • 0

はじめまして


男の立場からです。

贈られてうれしいのは、チョコレートではなくて、貴方の気持ちです。

チョコレートの数はホントは何の意味もありません。
でも、そんなことでいろいろと思い悩んで、この掲示板に質問して...という貴方の気持ちが大事だと思います。


バレンタインデーまでには、ちょっと時間がありますが、「チョコレートの数」だけじゃなくて、「メッセージの内容」や、「チョコレートを渡すときのセリフ」「当日の服装やお化粧」など、考えておかなければいけないことはタクサンあります。

チョコレートを渡す直前まで、彼さんのことをイッパイ考えてください。

貴方がいろいろと思い悩んだことを彼さんが知ることはないでしょう。でも、そんな貴方の気持ちは伝わると思いますよ。
p(^^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。ご回答ありがとうございます。
男性の立場からみて、チョコレートを渡すときのセリフというのも重要なのですか?!
義理じゃないよみたいな感じで言ったらだめでしょうか。。
もうどきどきして、うまくいかない気がしてきました・・・

お礼日時:2009/02/12 23:08

私は男性ですが、チョコの大きさとか数にはこだわらないです。

つまり、贈ってくれる気持ちが嬉しいのです、違いますか。チョコの形とかにこだわる男の人は女の気持ちがわかっていない人ではないでしょうか。
つまり、貴方に贈るのはチョコと、気持ちがこもったメッセージのみでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり気持ちを嬉しく思ってもらえるんですね!
そうだと私もうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 23:04

私の経験ですが、


その女性からもらったチョコは、高価なものでもなく、小さめのもので個数も少なめでしたが、
添えられていたメッセージに、「お金がなくて高いチョコは買えなくてごめん。」と書いてありました。彼女は家庭の事情で経済的に大変なのを私は良く知っていましたので、彼女の気持ちを思うと身に詰まされました。
そしてメッセージには私に対する気持ちが一生懸命つづられていて、
涙が出てくるほど心に染み入りました。
もう4年前のことですが、そのチョコは今も食べずにメッセージと一緒にとってあります。
そして、その女性とは今も交際中です。
プレゼントするチョコの数より、メッセージを一生懸命考えて書けば、
彼の心を獲得できると思います。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
素敵な彼女さんですね!そして回答者様もとても素敵な方なのだろうなと思いました。
メッセージの内容は、一言好きですだけではだめでしょうか?
もう少し色々と手紙のように書いた方がいいものですか?

お礼日時:2009/02/12 23:03

私見ですが・・チョコの量ではありません。


男はあなたのその行為がうれしいのです。
たった一粒だってマジコクならうれしいですよ。
量はまったく関係ありません。

彼も、あなたのことが好きなら、誘われた時点で
ドキドキが止まらないはず。
バラ色の毎日を送っているものと想像します。

大丈夫!
そんなこと考えずに、一粒であろうが
砂糖と塩を間違えて作ってあろうが
大喜びですよ。

ポイントはそっちではなく
どうコクろうか、
ということなのでは?

コクッたあとの覚悟と処理も考えておいた方が・・・
うまく行ったら次の一手は?
考えておいた方がいいですよ。

ごめんなさい!の場合もあるかもしれません。
そのときの覚悟もしておいた方がいいかも・・。
まぁ、誘われて来るくらいならそんなことはないと思いますが。

いずれにしても6個か12個かなんてことは
男にとってはまったく問題にしません。
あなたの気持ちが入っていればそれは2000粒にも
5000粒にも値します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
チョコの量は関係ないんですね!
告白した後の処理というのは、どういったことですか?!
その人の前で泣かないとか?自分から告白したことがなくて。。
チョコ渡したいって言ったから断らなかったと思うんですけれど、
女性にそう言われて、誘いを断る男性っているのですか?!

お礼日時:2009/02/12 22:59

男と言っても考え方は人それぞれなのであくまでも僕一個人として回答しますが、嫌いでない限り、何個入りでも貰ったら嬉しいもんですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
喜んでもらえたらいいなと思います!

お礼日時:2009/02/12 22:51

 男からすれば、チョコレートそのものを食べたいと思っている人はあまりいないんじゃないかな。


 気持ちがいちばん嬉しい。だから極端な話、チョコレートなんかなくたっていい、メッセージだけでも。だから、12個いりだと少し仰々しさはあるかもしれない。
 でも、大きさなんかそんなにこだわる必要はありません。メッセージが適切かどうかの方を気にしたほうがいいと思います。
 実りますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
気持ちを喜んでもらえるんですね。そうだと嬉しいです^^
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!