
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
XPでは、LT2000は動作保証対象外です。
ただ、動いている方もいます。
試して見るといいことを上げてみます。
1.互換モードでインストールする。
setup.exeの上で右クリック→プロパティ→互換タブ
ここでWin2000互換モードにする。
2.XPにSP2が当てているとダメだと聞いたような気もします。
回答ありがとうございます。
早速、試してみようとsetup.EXEの上で右クリックをしたところ、
なんと普通にセットアップ画面が始まったではありませんか!!
昨日は再起動とかいろいろしてもだめだったのに、どうして??
とにかくおかげさまで、インストールできました。
互換モードの存在も知らなかったので勉強になりました。
みなさん、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
システムの復元で戻ったらいかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
なるほど、そうですね。
システムの復元で98の状態まではもどれますよね。
やっぱり2000を入れるのはむりですかね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- Amazon Amazonで衣類の商品だけがカートに入れられなくなりました。 『カートに入れる』をタップして反応し 2 2023/03/07 20:47
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCAD
-
AutoCAD LT2002が...
-
30日を過ぎてのアクティベーション
-
インターナルエラー
-
AutoCadのVistaへインストール
-
AutoCAD LT 2011 製品版インス...
-
デュアルブートのOS選択画面(G...
-
3DCGソフト論 使いやすさについて
-
USBメモリ内のフォルダを意識し...
-
画像カラーモードをCMYKで制作...
-
pov-rayと3DCADの違い
-
3Dソフト、探してます。
-
Jet-Audio Player の不具合に...
-
アクセス管理者から許可が必要です
-
買い切り版Officeの海外、国内...
-
新旧PCのHDD内データの移行方法...
-
なんなんでしょう。(MACOSX)
-
Autocad, 3ds Max, Form Z習得...
-
OSのなぞ
-
iTunes
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
autodesk DWGTrueViewがインス...
-
AutoCADが使用できなくなったの...
-
都内でCADが使えるネットカフェ
-
Windows10にAcadremoconをイン...
-
VectorWorks RWレンダリングが...
-
ソフト(Auto CAD) での期限切...
-
オートCADで英語を日本語に...
-
6角大王支援ツールを、XPで動か...
-
Adobe Creative Suite CS2がイ...
-
富士通 FMV-BIBLO NF/D50 (Wind...
-
ベクターワークスを間違えて削...
-
acit.exe とは何ですか?
-
クラック版と体験版のAutoCADが...
-
AUTOCAD2008LT体験版のセットア...
-
Auto CADがインストールできません
-
オープンオフィスで.xlsファイ...
-
vectorworksのシリアルナンバー
-
Protel 99 SEと Windows VISTA
-
モリサワのフォントの、インス...
-
MICRO CADAM V5R1をWin7にIN?
おすすめ情報