
6ヶ月になる♂猫を飼っているのですが、小さいころから右目だけ
涙が止まらない状態です。
保護した当初は猫風邪を引いていたので風邪のせいだと思っていたんですが風邪が治ったあとも涙だけ止まりません。
治療としてはインターフェロン点眼2ヶ月、リンデロンA点眼2週間しましたが、効果はありませんでした。
目の状態ですが、涙が出る右目は瞬膜がただれているみたいでところどころ茶色になっています。
痛がってはいないと思います。
以上何か、治療方法、病気名など知っている方がいらっしゃれば
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お話からすると現在の症状は涙鼻管や涙点の異常による流涙というのが最も疑わしいと考えられます。
涙鼻管というのは目頭にある涙点という穴から、涙を鼻へ流すための管です。この周囲に異常があると、涙があふれてしまいます。また、最も原因として疑わしいのはやはり猫風邪でしょう。猫風邪の原因ウイルスの一つであるヘルペスウイルスは眼の症状(角膜炎や結膜炎など)を起こすことが知られています。これによって涙点や涙鼻管が詰まってしまった可能性があります。治療法ですが、涙鼻管に管を入れて洗浄する涙鼻管洗浄という方法があります。ただし、これは一度行っただけでは再発する可能性があるので何度か行う必要があるかもしれません。
余談ですが、涙にはポルフィリンなどといった物質が含まれていて光の影響などによって赤茶色に見えることがありますが、血ではないので安心してください。
No.2
- 回答日時:
我が家の、猫も同じような症状です
右目の下に泪が垂れています。病院で診て貰ったところ猫ヘルペスと
診断されました。
泪をティッシュ等で拭くと、薄く血の色をしています
点眼薬と飲み薬で少しは症状が軽くなったと記憶していますが
点眼を嫌がるのと、余り痛がらないので今では薬を止めています
我が家の猫はいたって元気ですので、ひどい時に拭いてやる事で
今後も様子を見ていこうかなと考えています
No.1
- 回答日時:
猫ちゃん心配ですね・・・
人間もそうですが、目に傷や炎症があったり、目の矯正手術後もそうらしいですが、涙が止まらないらしいですね。
傷が深いと治るのに時間が掛かりそうですが・・・
保護した当時、どこか虐待されたような感じはなかったですか?
前にある動物ボランティアサイトで、虐待された猫のことが書かれていて
確か子供たちに虐待に遭っていたところを保護したということで、
治療をしても涙がずっと止まらなかったそうです。
最初原因はわからなかったのですが、レントゲンを撮ると猫の体の中にいくつもの針が刺さっていたそうで
それが痛くて涙を流していたんではないかということを書かれていました。
まさか針は刺さっていないとは思いますが、涙が止まらないというので、気になって書き込みしました。
念のため、とりあえず他の動物病院などの専門家に、症状を伝え聞いてみるのはいかがでしょうか。
私もよく色々な病院に行って、聞いてみたりはしています。
参考にならなくて申し訳ありませんでしたが
猫ちゃんの右目が良くなりますよう、お祈りいたします・・・
ご心配ありがとうございます。
現在かかりつけの獣医に見てもらい点眼治療をしています。
あまりよくならないので質問してみました。
涙以外はいたって元気なので虐待はなかったと思っています。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の目の中に何かあります。 ゴ...
-
先程、猫にチュールをあげよう...
-
猫の瞬膜が一部突出しています...
-
猫の目の中に異物
-
猫のしっぽがハゲてしまった。(...
-
猫→闘病、飼い主も闘病(余命不...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
猫を自然に任せるタイミングが...
-
老猫 尿毒症の末期 (安らかな...
-
猫ですが、怪我して包帯してま...
-
(至急!)終末期の猫 補液を...
-
猫/自宅皮下点滴で呼吸困難のよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報